2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 学校管理者 校長室 小さなしあわせ見つけポスト 4月から玄関ホールに、「小さなしあわせ見つけポスト」が置かれています。子どもたちが、「小さなしあわせ」と感じたことをカードに書いてポストに入れています。教職員もふっと感じた「うれしさ」や「喜び」を投稿しています。毎月1 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 学校管理者 給食だいすき 7月9日 なかよし給食「双葉ごはん」の日 牛乳 ごはん さばの竜田揚げ 煮がし 八杯汁 【ランチタイムニュース】「双葉ごはん」の日は、友好町である福島県双葉町と食を通じた交流を図るものです。福島県の郷土料理や双葉町立小学校(双葉南小学校・双葉北小学校)の皆さんが […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 学校ブログ プール 気持ちいい! 今日は、陽射しも強く、プール学習のある子どもたちは、待ちかねている様子でした。3,4年生は、下山小と合同でコース別に分かれて学習をしました。
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 学校管理者 学校ブログ ミストシャワー 今日は、夏本番を感じさせる暑さでした。登校後、また外遊びの後など、多くの子どもたちがミストシャワーを浴びて涼を楽しんでいました。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 学校管理者 学校ブログ 1年体育 ボール遊び 1年生が体育授業でボール遊びをしていました。壁にかかった輪やカラーコーンを目標にボールを当てる運動をした後、みんなでドッジボールをしました。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 学校管理者 学校ブログ スポーツ夢バンク事業 京都府のスポーツ夢バンク事業で、Jリーグ京都サンガのコーチによるサッカー教室がありました。5,6年生が受講し、サッカーに取り組みました。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 学校管理者 学校ブログ 3けたの数の大小 2年生で算数の研究授業がありました。3けたの数の大小を比べるために、どの位に注目したらよいか、カードを使ったゲームを通して、楽しく考えていました。
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 学校管理者 学校ブログ 木を使ったゲーム 4年生が自分たちで作った木のおもちゃを使って、実際にゲームをしてみました。いろんな作戦が考えられる面白いゲームです。