2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 学校管理者 学校ブログ 長なわとび 中間休み、児童会体育委員会が計画して、仲良し班ごとに長なわとびをしました。8の字とびをしていました。教え合って、みんなで楽しくとべるようになればいいなと思います。
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 学校管理者 学校ブログ 避難訓練 今日は、中間休みに地震が発生した想定で避難訓練をしました。時雨模様のため体育館避難でしたが、「おはしも」を守ってすばやく避難することができました。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 学校管理者 学校ブログ 紙ねんど? 1年生が紙ねんどでお菓子を作っていました。ペンで好きな色を着けられるので、色を練り込むとパステルのきれいな紙ねんどになります。
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 学校管理者 学校ブログ 朝の読み聞かせ始まる お話支援ジャーさんによる朝の読み聞かせが、始まりました。新年最初は、3年生と5年生がお話を読んでもらいました。図書室には、お正月の本や冬の本がたくさん紹介されています。
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 学校管理者 学校ブログ 雪の一日 今日は、朝から雪の一日でした。朝休みや昼休みは、雪が弱くなっていて、雪遊びに出る子どもたちもたくさんいました。
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 学校管理者 学校ブログ 感謝の集い 5年生は米作りを教えてもらったみのり会の皆さんへ感謝の集いを催しました。学校田で育ったお米を炊いて、おにぎりにして楽しく食べました。
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 学校管理者 学校ブログ 竹野小と交流学習 1年生が、竹野小学校1,2年生と交流学習をしました。竹野小にあるピザがまやコンロを使っての「やきいも大会」でした。生活科で育てたサツマイモを焼きいもにして、みんなでおいしく食べました。
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 学校管理者 学校ブログ 情報モラル学習 今日は、1~4年生が情報モラル学習をしました。タブレット機器の取り扱い、使う際の注意点、ネット検索の仕方などをICT支援の先生から学びました。
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 学校管理者 学校ブログ 真っ白な遊具!? 総合遊具の塗り替え作業が進んでいます。今は、真っ白な状態です。子どもたちは、どんな色になるのか楽しみにしています。
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 学校管理者 学校ブログ 1年生と大学生の交流 今日は、大学で幼児教育を専攻している学生20名と1年生が交流しました。人形劇やトーンチャイム演奏、ダンスなどを一緒に楽しみました。お互いにプレゼント交換もしました。