学校生活

令和5年度 亀岡分校だより みのり 4月号

令和5年度 亀岡分校だより みのり 4月号ダウンロード
校長挨拶

校長あいさつ

     ようこそ丹波支援学校亀岡分校のホームページへお越しくださいました。亀岡分校は、隣接する花ノ木医療福祉センターに入所する児童生徒が通う学校です。  本年度、小学4名、中学部1名、本校分教室の高等部1名での...
学校生活

亀岡分校だより みのり 最終号

   R4 学校だより最終号亀岡分校-1ダウンロード
学校生活

亀岡分校だより みのり 3月号

R4 亀岡分校だより みのり 3月号ダウンロード
学校生活

亀岡分校だより みのり 1・2月号

R4 学校だより1・2月号亀岡分校ダウンロード
学校生活

「お正月遊び」

 令和5年が始まりました。今年の干支は「卯(うさぎ)」です。 1月の授業は、家族や友達に年賀状を作って送ったり、「今年の抱負」を決めて、書き初めをしたり、獅子舞が登場したり、大きな凧を揚げてお正月遊びをしたりしました。 さあ、...
学校生活

学習の様子(2学期末)

2学期末 学習の様子 HP版ダウンロード 2学期のベストショットです。
学校生活

生活単元学習 「あたたかいおくりもの」

生活単元学習 「あたたかいおくりもの」 ダウンロード
学校生活

ヒューマンフェスタに出展したよ!

 11月20日(日)ガレリアかめおかにて「ヒューマンフェスタ2022 inかめおか」が開催されました。亀岡分校の児童生徒の紙版画やコラージュ、手作りのぶどう等たくさんの作品を展示しましたのでお知らせします。
学校生活

どんな秋見つけられるかな?

 9月から約2ヶ月の計画で「TRAIN GO!GO!GO!」という生活単元学習に取り組んでいます。亀分鉄道の車掌さんや運転手さんになってTRAINを各児童生徒の得意なスイッチを使って操作して動かし、いろいろな秋や世界を旅します。 第一次で...
タイトルとURLをコピーしました