学校生活 夏の学習日パート1 7月の学習日は、夏ならではの楽しい取り組みをしました。蝉の声を聴き、夏を感じた後はオリジナルの団扇づくりにチャレンジです。自分で作った団扇を持って綺麗な花火を鑑賞しました。これで、暑い夏を乗り切りましょう!! 2025.07.31 学校生活
学校生活 第1学期終業式 7月18日(金)、第1学期終業式を行いました。新年度が始まってから約4か月、子ども達は1年間の目標をもって、それぞれのペースで成長を重ねてきました。終業式では、副校長より、一人一人に1学期の頑張りに対しての表彰があり、たくさんの拍手の中... 2025.07.22 学校生活
学校生活 芸術鑑賞 素敵な演奏に心が躍り、癒されました。 6/10(火)に芸術鑑賞を行いました。今年度は古味亜紀様と細辻秀美様をお招きしての「ヴァイオリンとチェロの二重奏」です。童謡やクラッシック曲、子ども達もなじみのディズニーやジブリの曲等を鑑賞しました。知っている曲の演奏ではハッとして笑顔に... 2025.06.13 学校生活
学校生活 「新学期だヨ 全員集合!」 4月に入り、新入生や転入生を迎え、亀岡分校の児童生徒6人での学校生活がスタートしました。 今回は、4月から始まった「新学期だヨ 全員集合」の授業の様子を紹介します。 2025.05.13 学校生活
学校生活 令和7年度入学式 4月11日(金)入学式を行いました。新たに小学部の新1年生1名を迎え、今年度は小学部4名、中学部1名、高等部分教室1名でスタートしました。毎日を大切にゆたかな学びをすすめていきます。 2025.04.15 学校生活
学校生活 令和6年度卒業証書授与式 3月18日(火)、亀岡分校高等部分教室生1名の卒業証書授与式を執り行いました。 学校プレイルームでの式に分校生全員参加しました。当日はお天気にも恵まれ保護者の方や花ノ木医療福祉センターの所長様、係長様を来賓にお迎えし、あたたかい雰... 2025.03.24 学校生活
学校生活 友だちいっしょうれしいね 2月に入り進級や卒業に向けて気持ちを膨らませたり、今年の学習を振り返ったりする学習が始まりました。皆で輪になりダンスをしたり、季節の歌を聴いたり、自分色の花を咲かせたり、1年間の学習の写真を見たりしています。 友だちと一緒に、たくさんの... 2025.02.12 学校生活
学校生活 教育美術展覧会に出展 2月1日~2日と京都市京セラ美術館で開催された教育美術展覧会に高等部分教室3年生の作品を出展しました。2学期の美術の授業で、ブラックベリーやマリーゴールなど分校で栽培した植物を使って、染め物をしました。染めた布を花束にした作品です。 ... 2025.02.04 学校生活