令和6年度 2024/09/25 野菜植え体験 井手町まちづくり協議会の協力で2年生が冬野菜の苗植え体験を行いました。子どもたちは植え方を教えてもらいながら、キャベツと白菜の苗をまちづくりセンター椿坂の畑に丁寧に植えました。収穫が楽しみです。 2024.09.25 令和6年度学校の様子未分類
令和6年度 2024/09/25 運動会結団式 運動会の結団式を行いました。初めに児童会代表が運動会のスローガンを発表しました。次に赤組白組に分かれ、それぞれの応援団が自己紹介や意気込みを発表しました。運動会に向けて気持ちを高めていきます。 2024.09.25 令和6年度学校の様子未分類
令和6年度 2024/09/24 井手やまぶき支援学校との交流活動(4年) 4年生が井手やまぶき支援学校の小学部児童と交流活動を行いました。読書ラウンジで好きな本を探したり、ボルタリング・カラーバルーンの体験をしたりしながら交流を深めていました。 2024.09.24 令和6年度学校の様子未分類
令和5年度 2024/2/9 子ども見守り隊感謝の集い・文化の集い・6年生を送る会 「子ども見守り隊感謝の集い・文化の集い・6年生を送る会」を実施しました。子ども見守り隊感謝の集いでは、見守り隊の活動について6年生がプレゼンテーションをした後、児童全員でお礼を伝え、代表児童がメッセージカードを贈りました。文化の集いでは、... 2024.02.09 令和5年度学校の様子未分類
令和5年度 2024/2/6 野球しようぜ!! 大谷選手から届いた3つのグローブを6年生から順番に回して使っています。初めてグローブをはめる児童も、以前から野球をやっている児童も、みんなうれしそうに使っています。ボールは、やわらかいものを使用しています。少しずつキャッチボールもうまくな... 2024.02.06 令和5年度学校の様子未分類
令和5年度 2023/10/06 臨海学習(4・5年)④ 無事に学校に帰着しました。みんな疲れた様子ですが、達成感と充実感に満ちた表情です。実行委員のまとめの言葉を聞き、この二日間を振り返りました。保護者の皆様、持ち物の準備などをはじめ、子どもたちのサポー... 2023.10.06 令和5年度学校の様子未分類