学校管理者

令和4年度

2022/05/11 避難訓練(風水害)

風水害を想定して避難訓練を実施しました。1年生から6年生まで、もしもの時にも安全に行動できるよう真剣に訓練することができました。「落ち着いて行動する」「よく聞く」「下校する人は、一人が残ることがないようみんなで帰る」といったことを意識する...
令和4年度

2022/04/28 春の遠足(1~3年生)

1~3年生は、春の遠足で鴻巣山運動公園へ行きました。長い滑り台やアスレチックでたくさん身体を動かして1・2・3年生で仲よく過ごすことができました。子どもたちは、自然いっぱいの中で楽しく過ごしました。 ...
令和4年度

2022/04/26 交通安全教室

交通安全教室を実施しました。田辺警察署の方にお越しいただき、横断の仕方や正しい自転車の乗り方について、講習をしていただきました。 1年生は、安全確認をして道を渡る練習をし、2~6年生は、実際に自転車に乗り、安全確認の仕方や交差点での...
令和4年度

2022/04/07 入学式

7名のかわいい新1年生が、多賀小学校に入学しました。今年度は全学年で式に参加しました。2~6年生は、落ち着いた雰囲気で上級生として立派な姿を見せました。新1年生は、名前を呼ばれると大きな声で返事をし、式の間も背筋を伸ばして姿勢よく座って話...
令和4年度

2022/04/06 令和4年度着任式・始業式

新しく1名の教職員を迎え、新年度がスタートしました。着任式では、今年度新しく多賀小学校に赴任した先生の紹介があり、体育館が歓迎のムードに包まれました。子どもたちは、真剣なまなざしで新しい先生の話を聞いていました。始業式では、担任発表の後、...
令和3年度

2022/03/24 3年度 修了式

令和3年度の修了式を行いました。担任から一人一人名前を呼ばれ、各学年の代表児童が、修了証をもらいました。今年度は、感染症対策を執った上で、すべての学校行事を実施することができました。1年間、多賀小学校を支えてくださった保護者の皆さま、見守...
令和3年度

2022/03/18 卒業証書授与式

3月18日(金)、9名の6年生が、多賀小学校を巣立っていきました。今年は、全校児童が式に出席し、見送ることができました。答辞では、6年生が「担任の先生に感謝の気持ちを伝えたい」と、通常の「呼びかけ」に付け加えたものをサプライズで披露する場...
令和3年度

2022/03/15 文化の集い(2学年の部)

文化の集い(2学年の部)を実施しました。午前中は全校児童に向けて、午後からは保護者の方に向けて発表をしました。国語で学習した「スイミー」を劇にし、元気いっぱい演じました。虹色のゼリーのようなくらげや水中ブルドーザーみたいな伊勢エビも登場し...
令和3年度

2022/03/09 文化の集い・6年生を送る会

2月から2度の延期となりましたが、「文化の集い・6年生を送る会」を実施することができました。9日は児童のみで行い、10日は保護者に向けて学年ごとに発表をしました。どの学年も、1年間の学習の成果を発揮し、すばらしい発表をすることができました...
令和3年度

2022/01/26 給食感謝集会

給食感謝集会を実施しました。密を避けるため、オンラインで行いました。毎日おいしい給食を作ってくださっている学校給食センターの所長と栄養教諭の先生、また校内で給食を配膳してくださっている先生に感謝の気持ちを伝え、メッセージカードや手紙を渡し...
タイトルとURLをコピーしました