NEWS

2024年度のNews

吹奏楽部 秋の活動!

 10月26日(土)に、京都医療科学大学の学園祭にお招きいただき、演奏させていただきました。 大学生の皆さんや地域の方々に私たちの演奏を聞いていただき、交流することが出来てとても感謝しています。  11月4日(月・振替休日)...
NEWS

3年研修旅行事前学習 シェア会

 研修旅行を充実したものにするため、British Hills 施設そのものの歴史や存在意義、BritishHills のある福島県、2011 年に起こった東日本大震災で福島県が受けた甚大な被害とそこからの復興、またイギリスについて、「英...
2024年度のNews

口丹波中学校新人大会バドミントンの部

10月26日(土)に口丹波中学校新人大会バドミントンの部が行われました。 結果は男子団体戦2位。 男子個人戦 3位 女子個人戦 2位 3位 沢山の応援ありがとうございました。
2024年度のNews

「Shall we eat lunch?」

「Shall we eat lunch?」は、生徒会本部が企画して、多目的室、各教室、ウッドデッキ、東屋、一貫棟周りのベンチ中から事前に好きな場所を選び、そこでお弁当を食べるといったものです。普段とは違う場所で食べるだけでいつものお弁当が...
2024年度のNews

口丹駅伝大会

10月12日(土)口丹波中学校体育大会駅伝競走の部に出場しました。陸上競技部を中心に有志で結成された駅伝部。7月から練習を積み重ねてきた成果を出し切ることができました。
2024年度のNews

「文学研究と問い」(知的好奇心をくすぐる体験授業)

 「クリエーション国語力」という授業を行っています。3年生では文学作品を用いて、チャレンジ論文を書きます。国際日本文化研究センターから駒居幸先生をお招きし、文学作品における問い作りについて学びました。 駒居先生からはご自身が書かれた論文に...
2024年度のNews

南丹・船井中学校バスケットボール新人大会

 9月21日(土)、22日(日)に南丹・船井中学校バスケットボール新人大会が行われ、本校の男女バスケットボール部が出場しました。他部活動の部員にも選手として協力してもらい、男子バスケットボール部は第3位、女子バスケットボール部は準優勝とい...
2024年度のNews

2年生芸術鑑賞歌舞伎@南座

毎年2年生は、南座で歌舞伎鑑賞しています。 鑑賞した演目は「あらしのよるに」で、きむらゆういちの同名絵本を原作とした作品です。お話しの流れをよく知っている人も多く、初めての歌舞伎鑑賞の人も芝居を楽しむことができました。
2024年度のNews

理科中大連携事業・第2回

京都先端先端科学大学京都亀岡キャンパスを訪問して、大学の設備での実験体験に行ってきました。 午前中の実験では、玉ねぎからDNAを取り出す実験を行いました。初めて生で見るDNAの姿に感動の声が上がっていました。 ...
2024年度のNews

南丹・船井中学校ソフトテニス新人大会

9月14日(土)、南丹・船井中学校ソフトテニス新人大会が園部公園テニスコートにて行われました。 女子初級の部:優勝 男子初級の部:3位入賞 女子上級の部:3位入賞 という好成績を収めました。10月19日(土...
2024年度のNews

園高祭・中学文化の部

 文化祭を行いました。今年の文化祭のスローガンは「百花繚乱~自分の色を咲かせよう~」です。各学年でクラス一丸となって取組を行いました。また、文化系部活動も日頃の取組の成果を発表しました。  1年生の合唱では、「unlimit...
2024年度のNews

園部高校附属中だより 第8号

タイトルとURLをコピーしました