いのちの学習講演会を実施

 6/5(月)、本年度は坂本先生に来校いただき、いのちの学習講演会を実施しました。「すべての人が自分らしく生きられる社会へ~性の多様性を考える~」と題し、お話を聞かせていただきました。色や職業などを例に挙げながら、「無意識の偏見」について、考えたり、「多様性は可能性」であることを学ぶことができました。講演後の生徒会長の挨拶にも、「正しく理解する努力をして、無意識の偏見が減っていけばいいなと思いました。」という言葉がありました。様々な個性を持つ人が集まる社会の中で、すべての人が自分らしくいられる学校をこれからも目指していきたいと思います。