4/21 平和学習(3年生)

3年生では修学旅行の取組みの一環として、平和学習を行っています。
長崎から長崎原爆被災者協議会事務局長の柿田富美枝さんにお越しいただき、被爆された母親家族のお話と被爆された方々の数多くの平和活動についてお話をいただきました。

修学旅行では、自分の目で見て実感することが多くあると思うから、自分はそこでしっかりと向き合って、正しいことを知って多くの事を考えたい。他人事としてではなく、自分事として学びたいし、今が平和であることがどれほど幸せか、身をもって感じたい。

生徒たちの感想からも、たくさんの学びと気づきがあったことが伝わってきます。今日の学びを胸に、修学旅行で歴史と向き合い、平和についてさらに学びを深めていくことを期待しています。

前の記事

令和7年度 年間計画