11月18日(金)に京都市方面へ社会見学に行きました。
◇ 三菱自動車工業 京都製作所
社会科「自動車をつくる工業」での学びを生かして、三菱自動車工業 京都製作所へ見学に行きました。初めに、会社の説明など映像で学んだ後、実際にガソリンエンジンの仕組みや電気自動車の仕組みなど、説明を受けながら実際に現物を見させていただきながら見学し、学習をすることができました。
◇ 梅小路公園でお昼ご飯
梅小路公園でお弁当をいただきました。お家の方には朝早くから、お弁当をつくっていただきありがとうございました。
◇ 朝日新聞京都工場
国語(書写)「めざせ!新聞記者」での学びを生かして、朝日新聞 京都工場へ見学に行きました。初めに、会社の説明や新聞ができるまでの過程を学んだ後、実際に新聞を印刷しているところを見学させていただきました。子どもたちは、印刷機の大きさや速さに驚いていました。そこで刷り上がった新聞を挟んで1冊にしていく過程や部数を数えてトラックへ積み込まれ、各地の営業所へ送られる様子も見学することができました。
世の中には、様々な仕事があり、様々な形で私たちの生活につながっています。今回の見学を通して、それぞれの会社の製品ができるまでの工程を知るとともに、どのような思いで仕事をしているのか、そして、社会や私たちの生活にどのように貢献しようとしているのか、勤労観や職業観について知ることができたと思います。この見学が、将来について考えるきっかけになればと思います。
5年 社会見学~京都方面に行ってきました~
