shinzan-es

校長室

2学期もよろしくお願いいたします

44日間の夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートして、静かな学校に元気いっぱいの子ども達の声が戻ってきました。今年の夏は、昨年度以上に大変暑い日々が続き、酷暑となりました。そんな中、PTA自由プールを実施し、子ども達の楽しそうな声が響いて...
学校の様子

2学期がスタートしました

本日より、2学期がスタートし、子ども達の元気な声が戻ってきました。 まずは、始業式、校長先生や担当の先生からのお話を聞きました。そして、大掃除、久しぶりの学校です。たまったほこりをきれいにしました。また、これから使用する教科書をもらったり...
給食室から

9月献立表を発行しました

9月献立表
保健室から

保健だより夏休み号を発行しました

保健だより夏休み号
学校だより

学校だより7月最終号を発行しました

しんざん小だより7月最終号
校長室

1学期終了いたしました

本年度は、「安心」をキーワードとしてスタートした1学期が本日終了しました。1学期間、全校で、学年で、学級で、そして1人1人が、それぞれの取組のねらいや目的を大切にしながら、教育活動を推進することができました。 4月には、授業参観やPTA年...
学校の様子

非行防止・薬物乱用防止教室を行いました

昨日は1・2・3年生、今日は4・5・6年生で、非行防止・薬物乱用防止教室を、京丹後警察のスクールサポーターの方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。 学年に応じて少しずつ内容を変えていただき、わかりやすく説明をしていただきました。...
学校の様子

人権旬間を振り返りました

昨日の児童朝会で、人権旬間の振り返りをしました。児童会の取組で、「いいとこ実っけ」の取組がありました。よいことをすると「実」であるシールを張っていきます。各学級の木を見せながら、各学級で設定した目標に対して、振り返ったことを発表し合いました...
学校の様子

授業参観・懇談会、ありがとうございました

先週の金曜日には、平日のお忙しい中、授業参観・学級懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。 4月の授業参観から約2ヶ月経ったお子さんのがんばりを参観していただきました。様々な学習内容だったと思いますが、日常の様子が伝わっていたら、...
学校だより

しんざん小だより7月号を発行しました

しんざん小だより7月号
タイトルとURLをコピーしました