03.学校行事 春の校外学習 3年生 4月30日(火)、3年生が春の校外学習に行きました。 今回は、社会科学習の関連で八幡市内巡りをしました。 八幡市文化センターでは、センターで行われている催しの説明などを聞いた後、大ホールのステージに立たせてもらいました。子どもたちは、大変... 2024.05.06 03.学校行事
07.緊急連絡 気象警報発令時の対応について 八幡市に気象に関する【特別警報】・【警報】が発表された場合および、台風接近の場合の児童の登下校についてのお知らせです。 「気象警報発令時の対応について」(R6.4.8.付) 2024.05.01 07.緊急連絡
03.学校行事 児童集会 4月23日(火)に体育館で児童集会を行いました。 今年度初めての児童集会で、1年生から6年生までの児童が初めて一堂に集まりました。 1年生は、体育館に入ってくるときに、みんなから注目されて少し緊張している姿も見られました。 この日の集会で... 2024.04.29 03.学校行事
03.学校行事 給食開始 4月16日(火)、1年生の給食が始まりました。(2年生以上は10日(水)にすでに開始) 1年生にとって小学校生活初めての給食時間となり、先生に準備の仕方を教えてもらいながら自分たちで給食室に取りに行き、配膳をしました。 みんなで食べる給食の... 2024.04.28 03.学校行事
03.学校行事 令和6年度 入学式 4月9日(火)、さくら小学校体育館で、『令和6年度 さくら小学校第17回入学式』を行いました。 会場参加者の拍手の中、担任の先生に続いて新入生が入場しました。新入生は、緊張しながらも笑顔で歩きました。その後、校長から担任の紹介を行いました。... 2024.04.10 03.学校行事
03.学校行事 令和6年度 第1学期始業式・着任式 4月8日(月)、さくら小学校の新年度が始まりました。 今年度は、9日に入学する1年生63名を含め、全校364名でのスタートです。 はじめに、さくら小学校に新しく来られた先生方を紹介する『着任式』を行いました。 校長が、紹介した後、一人一人... 2024.04.10 03.学校行事
03.学校行事 明日から新年度開始 4月7日 今年は、3月後半の気温が低かったおかげで、校門付近にあるサクラがちょうど満開を迎えています。 明日8日は、いよいよ令和6年度第1学期始業式。そして、明後日9日は、入学式です。 さくら小学校の新しい1年間の始まりです。 学校のサクラは満開の... 2024.04.07 03.学校行事
03.学校行事 離任式 4月1日(月)に、体育館で離任式を行いました。 この春の定期異動や退職をされた9名の教職員のお別れの式です。 はじめに、校長が離任される教職員を紹介した後、お一人お一人から児童にお別れの挨拶をしていただきました。 そして、児童代表が感謝の意... 2024.04.03 03.学校行事