児童集会

5月22日(火)、体育館で児童集会をしました。

はじめに美化委員会から、掃除の仕方を説明しました。
委員が協力して事前に掃除をする様子を撮影し、その様子を見せながら説明しました。
場所別に分かりやすく伝えてくれ、みんなで頑張って掃除をして欲しいと思います。

次に、さくらリーダーから、結団式について説明しました。
縦割りグループのさくらグループ開きを兼ねた結団式では、グループごとに自己紹介をするので、実際に例を演じてくれました。
さくらグループは、年間を通じて活動をするので、楽しく仲良く協力して頑張ってください。

最後に児童会本部から「あいさつ運動」を提案しました。
さくら小学校では、あいさつを大切にしています。
朝に出会ったときの「おはよう」は、お互いの心をあたたかくしてくれます。
みんなでしっかりと取り組みましょう。

タイトルとURLをコピーしました