03.学校行事 運動会の内容についてのお知らせ 運動会当日の種目については、次の通り実施いたします。 ご参観いただく際のご参考にしていただければ幸いです。 なお、保護者参観ゾーン内では、譲り合ってご参観ください。 (本内容については、当日掲示する予定です) 【1・2年生の部】(午... 2022.10.21 03.学校行事
03.学校行事 運動会練習 28日の運動会に向けて各学年で練習を続けています。 そして、19日(水)には、運動会当日と同じ時間帯に通し練習の1回目を行いました。 子どもたちは、これまで練習してきた成果を実際に演技・競技で発揮してくれました。しかし、実際に通し練習をし... 2022.10.20 03.学校行事
03.学校行事 「人権の花」運動 球根贈呈式 「人権の花」運動は、時代を担う子どもたちが、花の球根を協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを生きた教育として学び、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想を育み情操をより豊かなものにすることを目的として、各地で取り組ま... 2022.10.18 03.学校行事
03.学校行事 車いす体験 5年生 5年生が、総合的な学習の時間に障がい者理解教育の一環として車いす体験をしました。 今回は、傾斜の少ない廊下などの移動だけでしたが、大変苦労していました。 子どもたちからは、 「車いすを動かすのに大変力が必要なことが分かった。」 「歩いてい... 2022.10.12 03.学校行事
03.学校行事 3年生 消防のお仕事 3年生が、社会科の学習と関連して、八幡市消防本部(署)を訪ね消防のお仕事について学びました。 火災についてのDVDを見たり、防災広場で実際の車両を使って署員から説明を受けたりしました。紹介していただいた車両は、ポンプ車・救助工作車・救助は... 2022.10.11 03.学校行事
03.学校行事 秋の校外学習 2年生 2年生が、10月3日に秋の校外学習として、キッズプラザ大阪(大阪市)に行きました。 キッズプラザ大阪は、実際に体験をしながら学ぶことができる施設です。 子どもたちは、グループで様々なコーナーを回り、楽しみながら学ぶことができました。 ... 2022.10.11 03.学校行事