12月1・2日に5年生が、林間学習でアクトパル宇治に行きました。
林間学習当日は、数日前までと気候が大きく変わり夕暮れとともに気温が大変低くなりました。そのため、野外でのキャンプファイヤーを中止し、体育館でのキャンドルサービスに変更しました。
子どもたちは、運動会終了後から活動班や生活班での役割を決め、よりよい林間学習になるように準備を進めてきました。そして、林間学習の2日間では、協力し合い楽しい思い出に残すことができたようです。
この林間学習を通じて学んだことを、これからの学校生活に生かしてくれることと思います。
最後になりましたが、ご準備いただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、アクトパル宇治の皆様ありがとうございました。
<出発式>
<入館式>
<野外炊飯(カレー作り)>
<キーホルダー作り>
<フィールドアスレチック>
<キャンドルサービス>
<食堂での食事>
<オリエンテーリング>
<退館式>
<解散式>