幼稚部トピックス

2月27日 校外学習「防災センター」(黄組)

寄宿舎

2月26日 京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』避難訓練part2

『徒然Diary』 2024/02/26 避難訓練part2  昨年は、寄宿舎での火災を想定して避難訓練を実施しました。今回は2階からの避難の方法と地震が発生したときの行動について学びました。 まずは、はしごの本格...
寄宿舎

2月21日 京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』自治会 のち 鬼退治

『徒然Diary』 2024/02/21 自治会 のち 鬼退治  寄宿舎では、毎週はじめに“自治会”を行います。今年度は、リーダー会メンバーが月替わりで司会を担当。今週の予定確認や各所(リーダー会、行事担当者、職員等)か...
高等部トピックス

2月9日 作業学習

2024_02_09_作業学習ダウンロード
寄宿舎

2月19日 京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』先輩が遊びに来てくれました!

『徒然Diary』 2024/02/19 先輩が遊びに来てくれました!  令和元年度に卒業した卒業生が、寄宿舎に遊びに来てくれました。 今は三重県の会社で働いており、昨年末から会社の寮を出て一人暮らしを始めたそうで...
中学部トピックス

1月25日給食週間「郷土料理」

寄宿舎

2月15日 京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』「祝う会担当者会」

『徒然Diary』 2024/02/15 「祝う会担当者会」  卒業を祝う会に向けて、担当者会が始まりました!! 今年は3名の舎生が祝う会の準備をしてくれます。 目標は、 『卒業生に楽しんでも...
小学部

2月13日 がんばり発表会

20240213-がんばり発表会
寄宿舎

2月13日 京都府立聾学校寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』ものづくり工作「ステンドグラス」

『徒然Diary』 2024/02/13 ものづくり工作「ステンドグラス」  11/2(木)にポスター掲示、11/6(月)の自治会で告知、当日までに描きたい絵柄をピックアップし、11/9(木)から本番!自分のペースで、数...
中学部トピックス

1月30日~2月1日中学部2年職場体験

タイトルとURLをコピーしました