『徒然Diary』
2024/06/10
アロマワックスバー いい香り!!
寄宿舎では、毎年、夜の活動で「ものづくりサークル」の取組があります。 今年の最初の取組は「アロマワックスバー作り」でした。

今回は「ラベンダーとローズマリー」2種類の香りを準備し、その中から自分の好きな香りを選びます。
香りを選んだ後は、本体になるロウを熱で溶かし、型にはめていきます。



ロウを溶かしたことのないみんなは、わいわいガヤガヤ言いながらの作業です。
次に、固まり始めたロウを見極めながら、絶妙のタイミングで飾りを浮かべていきます。自分の好みに飾り付けをし、固まるのを待ちます。


60分間ぐらいで、みんな、自分の好きな香りのアロマワックスバーが完成しました。
できあがった作品を、「母の日」のプレゼントにするという舎生もいて、みんなできあがりに満足です。

1学期には、6月にもう1回取組を行います。次は何なのか、楽しみですね。