『徒然Diary』
2024/05/30
今日のおやつはアンデスメロン!
寄宿舎のおやつは担当の舎生が金額を考えながらカタログから選んで決めています。
この日は「アンデスメロン」が出ました!
何日も前から楽しみにしている舎生もいて、みんな大喜び!
先生がメロンを切って準備します。
一人4分の1カットもあり、なんとも贅沢!!




「甘くて、冷たくて、美味しい~!」


アンデスメロンという名称から南米のアンデス山脈が原産地かなと思いがちですが、このアンデスメロンはアンデス山脈とは全く関係がありません。日本で品種改良されて開発されたメロンです。
病害に強いので栽培しやすく、「生産者はつくって安心」「消費者は買って安心」ということから「安心です(アンシンデス)メロン」が略されて「アンデスメロン」になったとのこと。


ちょうど今が旬の時期で、糖度も高く食べごたえがあり、みんな皮ギリギリまで食べて大満足の舎生達でした。