寄宿舎 6月9日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』平成30年度の卒業生が来舎してくれました! 『徒然Diary』 2025/06/09 平成30年度の卒業生が来舎してくれました! 平成30年度の卒業生が、寄宿舎に遊びに来てくれました。高等部を卒業後、車関係の企業に就職し頑張っています。卒業後にコロナ禍もあり、な... 2025.06.09 寄宿舎寄宿舎トピックス
高等部トピックス 5月30日 大阪・関西万博に行ってきました! 朝、京都駅に集合して、大阪・関西万博に行ってきました。たくさんの人がいる中、グループに分かれてそれぞれの興味のあるパビリオンに行ったり、美味しい食... 2025.06.04 高等部トピックス
寄宿舎 6月4日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』将棋対決! 『徒然Diary』 2025/06/04 将棋対決! 寄宿舎にはいろいろな余暇活動のグッズがあります。 オセロなどのボードゲームや、トランプなどのカードゲームもあります。 先日は職員と舎生で将棋対決をしました... 2025.06.04 寄宿舎寄宿舎トピックス
高等部トピックス 高等部園芸について 令和7年5月 時折 涼しい風が吹くこの季節は、これから夏に向けての準備で毎年大忙しです。防鳥ネットを張るためのくい打ちは、大きな木槌を使って慎重に... 2025.06.02 高等部トピックス
高等部トピックス 5月29日 本格藍染めに挑戦! 令和4年度より毎年タデアイを種から育てて、藍葉を収穫し、その藍葉を使って藍染め作品を制作してきました。「総合的な探究の時間」の中で藍染め探究したい生徒... 2025.06.02 高等部トピックス