寄宿舎トピックス

寄宿舎

2月7日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』京都市内で降雪

『徒然Diary』 2025/02/07 京都市内で降雪  1月10日に今年最初の寒波が襲来し、京都市内にも雪が積もりました。とはいえ、夕方には雪はすっかり解けていました。雪が積もり続けるような地域ではないので、寄宿舎が...
寄宿舎

2月4日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』人権学習「~素敵な大人になるために~」

『徒然Diary』 2025/02/04 人権学習「~素敵な大人になるために~」  1月9日に人権学習会を行いました。6月の保健学習会で気持ちのよいふれあいについて学習したので、その第2弾として「素敵な大人になるために」...
寄宿舎

1月31日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』書き初め

『徒然Diary』 2025/01/31 書き初め  昨年、リーダー会より「書き初めをしたい」という声が挙がりました。自治会でみんなに呼びかけ、今年最初の取組として実施しました。  今年の抱負を書いています。 ...
寄宿舎

1月29日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』寄宿舎誕生会③

『徒然Diary』 2025/01/29 寄宿舎誕生会③  2学期で全舎生の誕生会が終わります。最終回は、10月・11月の誕生者2人を中心に様子を紹介します。まずは恒例のリクエストメニューをどうぞ!!  1...
寄宿舎

1月27日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』寄宿舎誕生会②

『徒然Diary』 2025/01/27 寄宿舎誕生会②  2学期の誕生会は、9月、10月、11月の3回ありました。 今回は、誕生者が2人いた9月の様子を紹介します。まずは何と言っても誕生会恒例のリクエスト夕食です...
寄宿舎

1月23日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』クリスマス会

『徒然Diary』 2025/01/23 クリスマス会  毎年楽しみにしているクリスマス会。 今年も担当者が様々に意見を出し合いながら、準備を進めてくれました。 オープニングは、クリスマスにちなんだクイズから始まり...
寄宿舎

1月20日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』高等部3年生 1週間 食事作りチャレンジ

『徒然Diary』 2025/01/20 高等部3年生 1週間 食事作りチャレンジ  高等部3年生が卒業後の生活を考え、1週間の食事作りにチャレンジしました。  まずはメニューの作成です。朝は仕事にいく前の短時間で...
寄宿舎

12月25日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』あっという間に2学期が終わりました。

『徒然Diary』 2024/12/25 あっという間に2学期が終わりました。  ついこの間2学期が始まったと思ったら、もう2学期も終わりです。2学期はたくさん行事や取組がありましたが、みんな一生懸命頑張りましたね。 ...
寄宿舎

12月23日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』おしゃれなランプシェードができました!

『徒然Diary』 2024/12/23 おしゃれなランプシェードができました!  今回のものづくりは「ランプシェード」でした。   まずは、瓶の中に自分の好きなキャラクターやクリスマスをイメージしたイラストを入れ...
寄宿舎

12月19日 寄宿舎日記 『徒然Diary(つれづれダイアリー)』今日はピザトーストだ!!

『徒然Diary』 2024/12/19 今日はピザトーストだ!!  ある日の朝食をご紹介。  朝食はほとんどが白ご飯ですが、月に2回くらいパンの日があります。  パン食の中でも「ピザトースト」は学期に2回く...
タイトルとURLをコピーしました