9月30日(火)「大阪・関西万博」において、本校の生徒会が取り組んでいる「SDGsプロジェクト」として企業と連携して作成されたベンチが会場内に設置されました。そこで、木津川市と精華町にまたがる関西文化学術研究都市企業がベンチや環境などについてイベントを開催されました。参加型イベントの協力依頼をうけ、未来社会の姿に触れ、世界とつながる体験をすることを目的に、本校「SDGsプロジェクト」のプレゼンテーションをヘルスケア館前で行いました。多くの観客の前で生徒会8名が堂々と発表をしました。





9月30日(火)「大阪・関西万博」において、本校の生徒会が取り組んでいる「SDGsプロジェクト」として企業と連携して作成されたベンチが会場内に設置されました。そこで、木津川市と精華町にまたがる関西文化学術研究都市企業がベンチや環境などについてイベントを開催されました。参加型イベントの協力依頼をうけ、未来社会の姿に触れ、世界とつながる体験をすることを目的に、本校「SDGsプロジェクト」のプレゼンテーションをヘルスケア館前で行いました。多くの観客の前で生徒会8名が堂々と発表をしました。