災害時の登校 ・ 電話対応時間 等について 

災害時(注意報・警報等発令及び地震発生)等の登下校について

1『注意報』 (大雨、洪水、強風、風雪、大雪、雷など)
     安全に十分留意して平常通り登校 

2『警報』(大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪)
(1)午前7時現在、八幡市に『警報』が発令されている場合
     登校せず自宅で待機 
(2)午前9時までに『警報』が解除された場合
     安全に留意して登校 
(3)午前9時を過ぎても『警報』が継続されている場合
     臨時休校 

『特別警報』
 午前7時現在、八幡市に『特別警報』が発令されている場合
     臨時休校  
           ※午前9時までに『特別警報』が解除されても登校しません。

4 地震発生時
八幡市に『震度5強以上』の地震が発生した場合、登校再開の連絡があるまで臨時休校 とします。
※   登校後に各種警報が発令された場合や震度5強以上の地震が発生した場合、生徒の安全面を考慮し、適切な措置を講じます。特に、登校後に「特別警報」が発令された場合は学校もしくは安全な場所で待機し、教育委員会からの指示により下校します。
※  「山城中部」に警報が発令されている場合でも「八幡市」に警報が発令されていない場合は該当しませんので、ご注意ください。
※   学校への問い合わせは、電話回線が混乱し、情報収集ができなくなりますので、緊急の用件以外はご遠慮下さい。休校・登校・下校に関する連絡は、緊急メール配信などでお知らせいたします。

 

 

北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応について

 京都府及び周辺地域に被害が発生する可能性がある場合に、日本政府からJアラート(全国瞬時警報システム)による通知がされる可能性があります。
 本市を含めた地域に対して、Jアラート等を通じて緊急通報が発信された場合は以下のように対応しますので、御理解、御協力をお願いします。
 なお、弾道ミサイル落下時の行動等については、京都府のホームページにも掲載されていますので参考にしてください。

               記

1 Jアラート等を通じて「ミサイル発射情報・避難の呼びかけ」等の緊急情報が発信された場合の行動
 (1) 生徒が登校前の場合は、登校を見合わせ、自宅で待機する。
       安全が確保されるまで自宅から出ない。
       ※2のように安全が確保された場合は速やかに登校してください。
 (2) 生徒が登下校途中の場合、近くの建物や地下に避難する。
       近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭(頭部)を守る。
       情報を待ち、安全が確保されるまで避難を継続する。
 (3) 生徒が登校後の場合は、教職員の指示で避難行動を取り、安全が確認された段階で授業を再開する。
 (4) 生徒が下校直前の時間帯に発信された場合は、下校を一時中断し、
         安全が確保されるまで校舎内に待機させる。

2 避難行動等を解除する(安全が確保される)場合の判断
   (1) Jアラート等による避難行動解除の情報伝達があった場合
   (2) Jアラート等によるミサイル通過の情報伝達があった場合
   (3) Jアラート等による日本の領海外の海域等に落下した等の情報伝達があった場合

3 落下物等を発見した場合
 ・ 近づいたり触れたりせず、速やかに警察又は消防等に連絡してください。

 

 

学校の電話対応時間について

八幡市内の中学校の電話対応は、平日の午前8時~午後6時の間となっております。
午後6時以降 及び 休日 はつながりませんので、ご注意願います。
( 長期休業中の平日は午前8時~午後5時 に短縮)

NOT FOUND

投稿が見つかりませんでした。

タイトルとURLをコピーしました