03.学校行事 令和4年度 修了式 令和4年度 修了式を挙行いたしました。1年生163名、2年生156名それぞれの決意を胸に進級いたしました。始業式は4月7日(金)です。元気な顔で再開できることを願っています! 2023.03.24 03.学校行事
03.学校行事 第48回卒業証書授与式 3月14日火曜日。第48回卒業証書授与式を挙行いたしました。161名の卒業生のみなさん、これからの人生が実り多い充実したものになるよう、心から応援しています。 2023.03.14 03.学校行事
03.学校行事 3年生を送る会 3月13日月曜日。本番前日まで雨の予報でしたが、早朝に雨が上がり、予定通り行うことができました。前半は体育館の3年生と、教室の1,2年生をオンラインで繋ぎ、放送を介しての交流となりました。後半は中庭で学年ごとに合唱を行い、3年生の卒業を祝... 2023.03.13 03.学校行事
03.学校行事 PTA主催プランター植栽 ご協力ありがとうございました 3月4日土曜日。PTA主催のプランター植栽のボランティアを募集したところ、総勢20名の方にお集まりいただきました。プランターの古い土を水で洗い流し、鉢底石と培養土を入れ、赤、黄、紫、オレンジ…と色とりどりの花の苗をプランターへ植栽しました。... 2023.03.04 03.学校行事
21.保護者 totoruが繋がりにくい状況について 2月13日(月)7:45~8:35頃 2月14日(火)8:00~9:00頃 totoru が繋がりにくい状況がありました。業者へ対応を依頼していますが、現在原因が不明との連絡を受けています。明日15日(水)以降も同様の状況になる恐れがありま... 2023.02.14 21.保護者
03.学校行事 国際交流に伴う感謝状の贈呈式 国際交流に伴う感謝状の贈呈式が新しくなった市役所の会議室で行われました。 八幡市がエジソンとゆかりのある都市であるアメリカのオハイオ州マイラン村と昭和59年から絵画交流をはじめ、今年で39周年を迎えます。今年度本校からは、美術部の... 2023.02.06 03.学校行事
03.学校行事 2年 高校出前講座を実施しました! 1月27日(金)5,6校時に、「2年高校出前授業」を実施しました。公立・私立高等学校より招いた講師の先生方に各高校の特色ある授業をしていただき、その授業を体験することで、より身近に高等学校を感じ、進路選択に向けて前向きに考えていけるようにす... 2023.01.30 03.学校行事