03.学校行事

03.学校行事

近畿中学校総合体育大会について!

8月6日(火)より京都府内の各会場で、近畿中学校総合体育大会が行われました。本校からは、陸上共通女子4×100mリレー、剣道男子個人、水泳女子100mバタフライで、7名の選手が京都府代表として出場しました。大きな舞台で緊張の連続だったと思い...
03.学校行事

京都府吹奏楽コンクールについて!

8月5日(月)京都コンサートホールにて、京都府吹奏楽コンクールが開催されました。本校は、自由曲「喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション」を演奏しました。結果は、みごと“金賞”に輝きました。心が一つになりホール一杯に響いた三中の演奏に、大きな感...
03.学校行事

八幡バトンクラブ40周年記念発表会について!

8月3日(土)13:30から、八幡市文化センターにて行われる「八幡バトンクラブ40周年記念発表会」の素敵な招待状を、本校3年生の手嶋ももさん、和地亜沙美さんとクラブ代表(本校卒業生)の北谷舞子さんから頂き、発表会への出席を楽しみにしていまし...
03.学校行事

京都府中学校体育大会について!

7月25日(木)より各会場にて京都府中学校体育大会が行われました。本校からは、陸上、剣道男子、水泳の各種目で、予選や標準記録を突破した生徒たちが出場し、自分の持っている力を精一杯発揮することができていました。結果は、陸上共通女子4×100m...
03.学校行事

山城地方中学校体育大会について!

7月22日(月)~25日(木)に、山城地方中学校体育大会が開催されました。本校からも、綴喜大会を勝ち上がり、多くの生徒が山城大会に駒を進めました。猛暑の中、一生懸命に競技している生徒たちから沢山の勇気や感動をいただきました。ありがとうござい...
03.学校行事

八幡市サマーブラスコンサートについて!

7月20日(土)13:30~、第9回八幡市サマーブラスコンサートが開催されました。このコンサートは、八幡市4中学校・高等学校の吹奏楽部のレベルの向上と共に、間近に迫った京都府吹奏楽コンクールに向けての最終チェックを行う場としています。また、...
03.学校行事

七夕イベントについて!

7月4日(木)・5日(金)の朝、生徒会主催で短冊に願いを込めて、叶えたい目標や夢、願いを短冊に書き、みんなで飾る。そんなイベントを行いました。思いを込めて願いを書き混んでいる子どもたちの姿に心が和む思いがしました。みなさんの願いが叶うことを...
03.学校行事

綴喜地方中学校夏季体育大会について!

7月13日(土)・14(日)に綴喜地方中学校夏季体育大会が開催されました。今年度から、例年より1週間早い開催となりましたが、どの会場も大きな声援に包まれ、活気のある大会となりました。すべての競技の応援に駆けつけましたが、必死に頑張っている三...
03.学校行事

「2年KDDIスマホ・ケータイ安全教室」を実施しました!

7月12日(金)6校時、「2年KDDIスマホ・ケータイ安全教室」を実施し、携帯電話やネットの危険性、正しい利用方法について学びました。真剣に講師の先生の話を聞いている2年生の姿が、とても印象に残りました。
03.学校行事

「文化芸術による子供育成推進・芸術家の派遣事業」について!

7月11日(木)6校時、「文化芸術による子供育成推進・芸術家の派遣事業」を実施しました。この取組は、子どもたちの豊かな創造力・想像力や思考力、コミュニケーション能力を養い、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造に資することを目的...
タイトルとURLをコピーしました