04.学校だより

令和6年度 学校だより 10月号

令和6年 学校だより10月号を掲載します。→学校だより10月号
03.学校行事

綴喜地方中学校新人体育大会

 9月28日(土)・29日(日)に、新チームによる新人大会が開催されました。27日(金)の壮行会で発表した目標に向かって、これまでの練習の成果を発揮しようと生徒たちみんなの最後まであきらめない姿が見られました。お忙しい中でしたが、保護者の...
03.学校行事

綴喜地方中学校新人陸上競技大会

 9月22日(日)に3年生の後を引き継いだ1・2年生中心の新人大会が陸上競技からスタートしました。朝から激しい雨でしたが、大会が始まるころには雨もやみ、予定通り実施されました。どの選手も精いっぱいがんばっていました。→主な結果
05.給食献立

令和6年度 10月給食献立

令和6年 10月の給食献立です。→10月家庭用献立表(男中)その①.pdf・10月家庭用献立表(男中)その②.pdf
03.学校行事

届けろ!感動 響け!聲の形

 9月13日(金)、八幡市文化センター大ホールにおいて文化発表会を開催しました。夏休みが明けて9月2日(月)からの約2週間の練習で、リーダーの声かけのもとクラスの仲間同士一丸となって合唱の練習に取り組んできました。本番は、「聲の形」が「響...
03.学校行事

2024 文化発表会 プログラム

2024 9月13日(金) 文化発表会(合唱コンクール)のプログラムが完成しましたのでお知らせします。→R60913プログラム 表.pdf・R60913プログラム 内側.pdf
03.学校行事

令和6年度「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」

 9月5日(木)2年生生徒を対象に、「京都の海の魚たちの素顔」と題して、京都大学舞鶴水産実験所から益田玲爾教授にお越しいただき、講演していただきました。ご趣味である潜水を活かして、沿岸に生息する魚類の分布や生態についての調査をされており、...
a.お知らせ

献立の変更について

台風接近に伴う給食献立の変更をお知らせします。ご確認をよろしくお願いします。 8月30日(金)の献立変更について.pdf
04.学校だより

令和6年度 学校だより 2学期開始号

令和6年度 学校だより2学期開始号を掲載します。→学校だより-2学期開始号-1.pdf
05.給食献立

令和6年度 8・9月給食献立

令和6年 8・9月の給食献立です。→8・9月献立表(男山中)その①.pdf・8・9月献立表(男山中)その②.pdf
タイトルとURLをコピーしました