令和6年度「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」

 9月5日(木)2年生生徒を対象に、「京都の海の魚たちの素顔」と題して、京都大学舞鶴水産実験所から益田玲爾教授にお越しいただき、講演していただきました。ご趣味である潜水を活かして、沿岸に生息する魚類の分布や生態についての調査をされており、その研究内容を写真や動画を用いて、わかりやすく説明していただきました。生徒たちは日頃接する機会の少ない大学教授の話に熱心に耳を傾け、中にはノートを取りながら聞いている生徒も見受けられました。
 「好き」を追求している益田教授の姿に刺激を受け、今後のキャリアデザインに活かされることを期待しています。

タイトルとURLをコピーしました