09.緊急連絡 3年生学年末考査の延期について 感染症や体調不良による欠席者の増加に伴い学期末考査を延期させていただきます 3年学年末テスト延期.pdf 3年生25日~時間割.pdf 2024.01.22 09.緊急連絡a.お知らせ
06.部活動 女子練習会+皇后杯準決勝 1月20日(土)女子部員が6名が、かめきたスポーツパークで行われた京都府中学校女子サッカー交流会に参加後、サンガスタジアムby KYOCERAで行われた皇后杯準決勝を観戦しました。また、男子部員2名も観戦に来てくれていました。選手達は間近... 2024.01.22 06.部活動b_サッカー部
09.緊急連絡 2年2組学級閉鎖のお知らせ 発熱及び体調不良による欠席、早退の生徒が増加しており、本日給食後より2年生2組の学級閉鎖を行います。発熱及び体調不良者増加に伴う学級閉鎖について(2学年2組).doc 2024.01.19 09.緊急連絡
06.部活動 1月13日(日)練習試合 男山東中 3-0 得点:岡田(越本)、新見×2(岡田、越本) 大淀中 1-0 得点:新見(岡田) 男山東中 0-3 大淀中 8-0 得点:岡田×4、井上×2(屋比久)、越本×2 男山東中学校、大淀中学校の選手ス... 2024.01.15 06.部活動b_サッカー部
05.給食献立 令和5年度 1月給食献立 2024年1月の給食献立です。→2024-1月家庭用献立表(男中)その①.pdf・2024-1月家庭用献立表(男中)その②.pdf 2024.01.09 05.給食献立
03.学校行事 令和5年度 障がい理解教育 12月14日(金)、人権問題学習の一環として、身体の一部が自由にならない(肢体不自由)障がいをもちながら、社会で活躍されている方の生き方を学び、一人の人間、一つの個性として、自分の将来に夢を持ち強く生きていこうとされている姿や活動、それ... 2023.12.14 03.学校行事
03.学校行事 国際理解~世界の子どもたちの人権考える~ 「国際理解の視点である『広い視野を持ち、異文化を理解し、これを尊重する心や共に生きていく態度を育成する』と共に、今日の世界情勢を知り、世界の子どもたちの人権について問題意識を持ち、一人ひとりが自分にできることを考えるきっかけとする。」こと... 2023.12.06 03.学校行事