新着情報 2学期のスタートです! 今日から2学期です! 登校した子どもたちは友だちと夏休みの話に盛り上がりながらも、教室に入ってからは落ち着いて過ごす姿が見られました。 暑さに負けず元気に活動する子どもたちの姿に頼もしさを感じます。行事盛りだくさんの2学期も元気に過ごして... 2024.08.26 新着情報日誌
新着情報 1学期が終わりました! 今日は1学期最終日です。1時間目は終業式を体育館で行い、教室に戻った後大掃除を行いました。夏休みに入る前に、みんなで校舎をピカピカにしました。2,3時間目はドキドキの通知表渡しです。担任の先生から渡してもらいながら、1学期にできたことや、... 2024.07.19 新着情報日誌
新着情報 山小祭りがありました 今日は、みんなが楽しみにしていた山小まつりです。この行事は、児童会が中心となって企画をしてくれた行事です。4年生から6年生がコーナーを運営しました。遊びのコーナーでは、モグラたたきやボーリング、サスケなどがあり、手作りコーナーでは、カレン... 2024.07.12 新着情報日誌
新着情報 1年生 交通安全教室 向日町警察署の方と地域の方々にお越しいただき、1年生の交通安全教室を行いました。入学して2ヶ月が過ぎ、子ども達の行動範囲も広がってきています。安全な横断歩道の渡り方や車が来た時の安全について教えていただきました。体育館に道路を作り、歩行の... 2024.06.26 新着情報日誌
新着情報 全校集会を行いました。 体育館で全校児童が集まった全校集会を行いました。児童会では、「みんなで挨拶をして明るい学校生活を送ろう!」「スリッパを揃えて、気持ちよく過ごそう!」を目標として、『ミッション・イン・山小 山っこぼうやからのSOS』と題した取組を行います。... 2024.06.19 新着情報日誌未分類
新着情報 学校に色どりを 大山崎小学校に、定期的にお花を生けに来ていただいている鳥家先生です。昨日も、綺麗なお花を生けていただきました。花の下処理をしたり、茎をカットして長さを調節したり、色合いを見たりと、細部まで丁寧にされているようです。できた作品は、職員玄関... 2024.06.10 新着情報日誌
新着情報 プール学習に向けて 来週の火曜日からプール学習が始まります。子ども達にとっては、とても楽しみにしている学習です。でも、一つ間違えると大きな事故に繋がります。プール学習では、遊びではなく学習であることをしっかりと伝え、子ども達にルールをしっかりと守らせながら指... 2024.06.05 新着情報日誌
新着情報 6年生、プール掃除ありがとう! 6/4(火)の5、6時間目は、6年生がプール掃除をしてくれました。大山崎小学校では、来週からプール学習が始まります。それに向けて、6年生が一生懸命汚れを取ってくれました。とても暑かったので、水に濡れたら気持ちよかったみたいです。楽しみなが... 2024.06.04 新着情報日誌
新着情報 3年生 社会科 町の様子の学習 3年生は、社会科で市や町の様子について学んでいます。実際に、学校を出て、校外学習をしながら大山崎町について知ることができました。今回、役場の役割や仕事について町の教育委員会の方にお越しいただき、お話しをお聞きすることができました。行政とは... 2024.06.03 新着情報日誌
新着情報 4年生 えごまの学習 4年生が総合的な学習の時間でえごまの学習を行っています。今日は、『大山崎えごまクラブ』の皆様にお越しいただきまして、えごまの歴史や植え方を教えていただきました。なぜ大山崎町でえごま油が盛んになったのかやえごまの種の植え方を詳しく教えていた... 2024.05.31 新着情報日誌