大江高校同窓会 大江高等学校同窓会 ”寄付金口座” 開設!! 同窓生の皆さま この度、大江高校同窓会 ”寄付金口座” を開設させていただきました。詳細は、添付ファイルを御参照ください。 なお、他行から御送金いただく場合は、以下の「ゆうちょ銀行」公式HPを御参照ください。 03_1_寄付... 2024.09.17 大江高校同窓会
未分類 文化祭 コメント集 文化祭から約1ヵ月、体育祭から約3週間が過ぎました。文化祭を運営してくれた文化委員からコメント集が届きました。ぜひご覧ください。 学校公式インスタグラムには、学校祭のまとめ動画も上がっています。併せてご覧ください。 ... 2025.10.14 未分類
学校の様子 1・2年次 学習会 2学期中間考査に向けて、10月2日(木)~10月6日(月)の3日間、1・2年次生を対象に学習会を実施しました。仲間同士で教え合ったり、分からない部分を先生に聞いたりと、放課後の時間を有効的に活用し、考査対策に取り組む姿が多く見られました... 2025.10.08 学校の様子
学校の様子 体育祭 9月26日(金)に、体育祭を開催しました。悪天候の中での開催となりましたが、予定していた全ての競技を行うことができました。各団学年を超えた交流もあり、良い雰囲気で取り組むことができました。 また、PTAよりドリンクの配布とアイス... 2025.10.03 学校の様子
学校の様子 系統卒業生の講話 9月30日(火)、公共マネジメント系統卒業生の三沢心太郎さん(福知山公立大学1年)を講師に招き、「系統卒業生の講話」を実施しました。いま、大学で学んでいることや在学中の系統の学びの成果を中心に、在校生と対談しました。「大学は挑戦の場」や「... 2025.10.03 学校の様子未分類
学校の様子 防災クッキング 9月29日(月)、3年次公共マネジメント系統では、災害時の避難所での調理を想定した「防災クッキング」に取り組みました。アルファ化米を美味しく食べるために、耐熱ラップや缶詰等を活用しながら、各自が調べたレシピにそれぞれ挑戦しました。調理後... 2025.10.03 学校の様子
学校の様子 鬼面型づくり 9月20日(月)、大江町まちづくり住民協議会様より依頼を受け、3年次公共マネジメント系統で鬼面型づくりに取り組ました。10月26日(日)に開催される大江山酒呑童子祭りで活用されます。 2025.10.03 学校の様子
学校の様子 体育祭事前練習 文化祭から約2週間が経ち、体育祭が近づいてきました。今年度から事前練習の時間を設けています。事前練習では、3年次生が中心となり、種目ごとの並び方を確認し、各団で種目の練習を行いました。学年を超えた交流も見られました。 ケガや体調に気を付... 2025.09.22 学校の様子
学校の様子 令和7年度 第2回朝読書 9月8日(月)から12日(金)まで、本年度2回目の朝読書を実施しました。読書の習慣化を目標に、朝の10分間を読書の時間に充てています。各教室では生徒たちが静かに読書に取り組む姿が見られました。この機会を通して、新たな本との出会いや読書へ... 2025.09.17 学校の様子年間行事