経営情報系統2年次生4名は、6/7(土)、京都市上京区にある宮階織物株式会社にて事業承継について取材をしました。それを踏まえて、6/25(水)、宮階織物の事業承継についてオンラインでプレゼンテーションを行いました。
①「残糸」の有効活用について ②「きもの」の未来・きもの文化を継承するためにはという2点について、生徒一人ひとりがアイデアを企画し、堂々と発表する姿が見られました。宮階織物株式会社代表取締役社長をはじめ、京都ノートルダム女子大学の准教授及び大学生との交流を通じて、誰かに思いを伝える難しさや楽しさ、また伝統産業への関心を深めることができました。


