認知症サポーター養成講座 2024/10/23

学校の様子

 10月23日(水)、3年次選択「こころとからだの理解」の授業で、「認知症サポーター養成講座」を実施しました。6名の生徒が受講し、大江地域包括支援センターの植和田様、能登様を講師としてお迎えし、認知症の方への声かけや家族への理解などについて学びました。また、オレンジサポーターのみなさまによる寸劇を通して、認知症の方への関わり方を紹介していただきました。

タイトルとURLをコピーしました