その他

その他

人権学習【1年次生 デートDV】2023/10/06

 令和5年10月6日(金)、1年次生を対象に「デートDV」をテーマに人権学習を実施しました。福知山市人権推進室様、人権学習サークルWITH YOU様より講師をお招きし、ワークショップを取り入れながら、DVが起こる構造や自分の気持ちと相手の...
その他

福知山満喫ツアーを企画・運営 2023/10/02

 10月2日(月)、高齢者活動を支援する京都SKYセンターの主催するツアーを、科目「観光ビジネス」を履修する生徒(25名)がツアーの企画から当日の運営まで取り組みし、学習内容の定着を図ることや参加者との交流を深めること目的に実施しました。...
その他

福知山市消防防災センターへの校外学習 2023/09/21

 9月21日(木)、公共マネジメント系統2年次生1名が、防災教育の一環として「福知山市消防防災センター」にて校外学習を行いました。福知山市消防防災センターの 吉竹 純子様 の説明を受けながら水害や火災に関するアニメーションムービーの視聴や...
その他

保健学習【1年次生 献血セミナー】 2023/09/15

 令和5年9月15日(金)、1年次生を対象に「献血セミナー」を実施しました。京都府赤十字血液センター、公益社団法人京都府栄養師会より講師をお招きし、献血や輸血医療を通して命の尊さ、食生活の振り返りから健康の大切さについて学びました。 ...
その他

3年次生「就職激励会」を開催 2023/09/14

 令和5年9月14日(木)、3年次生就職希望者を対象に、就職激励会を実施しました。学年部長から激励の言葉、進路指導部長から就職試験に向けての注意事項等がありました。最後に副校長からのエールを受け、教員、生徒の全員でかけ声を出し気合いを入れ...
その他

商業実務競技会(ワープロ部門)で好成績 2023/09/09

 9月9日、京都すばる高校で「商業実務競技会(ワープロ部門)」が開催され、本校からは情報部3名が参加しました。日ごろの練習の成果を見事発揮して、団体の部で準優勝、個人の部で4位・5位・6位入賞の好成績を上げました。 【成績一覧】 ■...
その他

地域の祭りを盛り上げました!! 2023/08/05

 8月5日(土)、京都丹後鉄道大江駅周辺で開催された“鬼力の由良川夏まつり”に生徒17名が販売学習とステージ発表で参加し、地域の祭りを盛り上げました。 販売学習に参加した生徒は経営情報系統の3年次生9名。授業で考案した「鬼棒からあげ」や「...
その他

全国高等学校ワープロ競技大会全国大会で躍動 2023/08/03

 8月3日(木)、東京都で開催された「全国高等学校ワープロ競技大会」全国大会に、府代表として3年次生 足立 愛里亜 さんと3年次生 眞下 紗希 さんが出場しました。 大会に向けて猛練習に励んだ2人でしたが、自己ベストの入力文字数をたたき出...
その他

軽音楽コンテスト近畿北陸大会にゲスト出演 2023/07/31

 7月30日(日)、舞鶴市総合文化会館で開催された「第6回高等学校軽音楽コンテスト近畿北陸大会」に、地域創生研究部(軽音楽)の生徒達が特別演奏で出演し、見事な演奏を披露しました。 同部(軽音楽)は、NHK主催の高校生バンドグランプリへの出...
その他

地域のイベントに参加しました 2023/07/29

 7月29日(土)、大江町蓼原で開催された“水無月祭り”に生徒9名が販売学習とステージ発表で参加し、地域の祭りを盛り上げました。販売学習に参加した生徒は経営情報系統の3年生4名で、猛暑の中でしたが暑さに負けず、「いらっしゃませ」「ありがと...
タイトルとURLをコピーしました