学校の様子

学校の様子

生徒総会・両丹総体壮行会 2025/5/16

令和7年5月16日(金)5時限目に、生徒総会と総体壮行会を行いました。 生徒総会では、令和6年度の決算報告と令和7年度の予算案の提案、各委員長より活動目標と活動計画の発表がありました。   総体壮行会では、総体に出場する...
学校の様子

進路研修会 2025/5/9

令和7年5月9日(金)に保護者向け進路ガイダンスを実施しました。進学希望生徒の保護者等の方には、はぎはらFPラボの萩原有紀様に、進学に必要な費用や、教育ローン・奨学金の葛生などについてお話しいただきました。就職希望の保護者等の方には、就職...
学校の様子

3年生進路別・分野別・学校説明会 2025/5/9

令和7年5月9日(金)、3年次生対象に、「進路別・分野別・学校説明会」を実施しました。進学希望生徒は、進学に関するお金や奨学金について説明を受けたあと、分野別・学校別に分かれて話を聞きました。就職希望生徒は、就職に関する情報や説明を聞き、...
学校の様子

電話実習 2025/04/22

 4月22日(火)地域創生科経営情報系統3年次生で、電話実習を行いました。  本校では、インターネットショッピングモール”くるせる”を高校生が企画運営しており、今年度リニューアルするために、生徒たちは接遇のスキルアップを目指していま...
学校の様子

2年生進路学習及びインターンシップガイダンスを実施しました

令和7年4月17日(木)、2年生を対象に「第1回進路学習及びインターンシップガイダンス」を実施しました。昨年度の進路状況を知り、進学・就職について学習しました。その後、今年度実施予定のインターンシップについてのガイダンスを実施しました。将...
学校の様子

令和7年度 介護職員初任者研修開講式

 令和7年4月8日(火)、介護職員初任者研修開講式を実施しました。本年度は3名の生徒が受講します。1年間、資格取得に向けて学びます。研修をスタートするにあたり、受講生たちが、校長先生より激励の言葉をいただきました。
学校の様子

令和7年度 新入生歓迎会

 4月11日(金)、新入生歓迎会を行いました。生徒会が司会進行を務め、学校紹介動画や大江高校に関するクイズで会を盛り上げました。部活動紹介では、実演等を用いて新入生にアピールをしました。 新入生の皆さん、高校生活を楽しく有意義なものにして...
学校の様子

令和7年度を入学式を行いました。2025/4/9

4月9日(水)、令和7年度入学式を挙行しました。地域創生科第6期生として45名が入学を許可されました。新入生たちは新しい環境に不安と期待を持った面持ちでした。新入生の夢や目標が叶うよう、教職員一同尽力します。 ...
学校の様子

離着任式・1学期始業式を行いました。

 4月8日(火)、令和7年度離着任式及び第1学期始業式を実施しました。離着任式では今年度新たに着任した教職員の紹介、ALTの挨拶がありました。始業式では校長式辞後、各部長の訓話がありました。 一層学びを深められるよう、気持ちを新たに今年度...
学校の様子

令和6年度 スプリング・コンサート開催

 令和7年3月22日(日)午後、福知山市立大江地域公民館において、ブラスバンド部による「令和6年度 スプリング・コンサート」を開催しました。  当日は、現役部員に加え、OB・OG部員の協力を得ながら、3部構成で取り組みました。また、...
タイトルとURLをコピーしました