その他 第1回オープンスクール 2023/06/10 6月10日(土)に第1回オープンスクールを開催しました。本校の特色である地域創生科について説明をした後、6系統の体験授業を行いました。御参加いただいた多くの中学生・保護者の皆様に、本校の特徴や魅力を感じていただけていれば幸いです。 第... 2023.06.19 その他学校の様子
学校の様子 2年次生 ビジネスマナー講座を開催 2023/06/07 令和5年6月7日(水)、2年次生を対象にしたビジネスマナー講座を開催しました。2年次生は7月3日(月)から7日(金)にかけてインターンシップ(就業体験)に行きます。それに先立ち、有限会社office Bentenの長尾澄子様を講師として... 2023.06.14 学校の様子
学校の様子 福知山市治水記念館への校外学習 2023/06/09 6月9日(金)、公共マネジメント系統3年次生2名が、地域学習として事前に京都府北部の水害の歴史などを学んだ上で、「福知山市治水記念館」にて校外学習を行いました。福知山市治水記念館 蘆田昭子 様の3D映像などを交えた説明を熱心に聞きながら... 2023.06.13 学校の様子未分類
その他 中丹通学圏合同説明会 2023/06/04 6月4日(日)、福知山市厚生会館で中丹通学圏合同説明会が開催され、中丹の府立高校6校がそれぞれの特色ある取組を紹介しました。本校では、6月10日(土)第1回オープンスクールを予定している他、第2回以降も部活動の見学・体験も行いますので、... 2023.06.06 その他学校の様子
その他 第1回弓道教室開講 2023/06/03 6月3日、本校の弓道場で「弓道教室(大江地域公民館主催)」を開講しました。福知山弓道協会の協力を得て計5回のシリーズで行われる弓道教室に、今年度は7名の申込みがあり、熱心に受講されていました。 2023.06.06 その他学校の様子
その他 丹波生活衣館への校外学習 2023/05/22 令和5年5月22日(月)、科目「日本の文化と伝統」では福知山市にある丹波生活衣館への校外学習を実施しました。丹波生活衣館企画担当 渡部 佳代子様からの説明を受けながら裂織を体験しました。また身近な地域の生活文化に関係する展示品を見学しま... 2023.05.25 その他学校の様子未分類
その他 令和5年度 生徒総会・両丹総体壮行会 2023/05/19 令和5年5月19日(金)6限に、生徒総会・両丹総体壮行会が行われました。生徒総会では、昨年度の会計報告、今年度の予算案の報告、各委員会からの活動方針の報告などがありました。学校生活がより充実するよう、生徒が主体となって活動していくことを... 2023.05.19 その他学校の様子
学校の様子 生活福祉系統2年次生ファッションショー参加 2023/05/14 令和5年5月14日(日)、舞鶴赤れんがパークで行われた古着リメイクファッションショーHOKASAN COLLECTIONに生徒13名が参加しました。服飾文化の授業で制作した衣装を5人の生徒が着用してランウェイを歩いたり、会場で開かれたワ... 2023.05.14 学校の様子未分類
学校の様子 3年次生進路別ガイダンスを開催 2023/05/02 令和5年5月2日(火)、3年次生を対象に、「進路別・分野別・学校別説明会」を実施しました。進学希望生徒は、最初に進学に関係する必要経費についての説明をうけ、その後、分野別・学校別に分かれて話を聞きました。就職希望生徒は、就職に関する知識... 2023.05.02 学校の様子未分類