未分類

その他

生徒会新任式 2023/11/01

 11月1日(水)に、生徒会新任式を本校小会議室にて行いました。新生徒会長は、生徒会として積極的に学校運営に携わっていく姿勢を示してくれました。 生徒会長を中心として、さまざまな場面で活躍してくれることを期待したいと思います。 ...
その他

特殊詐欺抑止活動の実施 2023/10/27

 10月27日(金)に大江駅周辺で特殊詐欺抑止の活動を実施しました。今年度は、環境サイエンス系統が育てた花の配布、映像デザイン系統がデザインしたポケットティッシュの配布を通して、警察と一緒に特殊詐欺への注意を呼びかけました。11月22日(...
その他

保健学習【1年次生 献血セミナー】 2023/09/15

 令和5年9月15日(金)、1年次生を対象に「献血セミナー」を実施しました。京都府赤十字血液センター、公益社団法人京都府栄養師会より講師をお招きし、献血や輸血医療を通して命の尊さ、食生活の振り返りから健康の大切さについて学びました。 ...
その他

商業実務競技会(ワープロ部門)で好成績 2023/09/09

 9月9日、京都すばる高校で「商業実務競技会(ワープロ部門)」が開催され、本校からは情報部3名が参加しました。日ごろの練習の成果を見事発揮して、団体の部で準優勝、個人の部で4位・5位・6位入賞の好成績を上げました。 【成績一覧】 ■...
学校の様子

令和5年度 第2学期始業式および伝達表彰 2023/08/28

 令和5年8月28日(月)、第2学期始業式を行いました。  式後には伝達表彰および8月23日、24日に防災無線で放送された町内放送の紹介がありました。この取組は、台風7号による被害を受け、復旧活動に取り組む地域の方へ声援と感謝の気持...
学校の様子

第2回オープンスクール② 部活動体験・図書館開放 2023/07/28・31

 7月28日(金)・31日(月)に開催した第2回オープンスクールの部活動体験の様子です。部活動を通してより本校へ興味を持っていただけたのではないでしょうか。また、体験終了後は本校図書館を開放しました。図書館では自由に本を手に取ったり高校生...
学校の様子

第2回オープンスクール① 体験授業等 2023/07/28・31

 7月28日(金)・31日(月)に第2回オープンスクールを開催しました。6月の第1回オープンスクールを超える参加で、系統別の体験授業を意欲的に受ける様子が見られました。今回は体験授業に加えて、生徒会による発表と質問コーナーも実施しました。...
その他

地域のイベントに参加しました 2023/07/29

 7月29日(土)、大江町蓼原で開催された“水無月祭り”に生徒9名が販売学習とステージ発表で参加し、地域の祭りを盛り上げました。販売学習に参加した生徒は経営情報系統の3年生4名で、猛暑の中でしたが暑さに負けず、「いらっしゃませ」「ありがと...
その他

2年次生 インターンシップを終える 2023/07/25

 7月3日(月)から7日(金)の期間、2年次生はインターンシップ(就業体験)に取り組みました。全19事業所の御協力のもと、生徒の希望進路や興味に応じた体験ができ、貴重な経験になりました。インターンシップで学んだことを学校生活やそれぞれの進...
学校の様子

令和5年度 1学期終業式および伝達表彰式 2023/07/21

 令和5年7月21日(金)に、1学期終業式を行いました。1学期の締めくくりに、生徒達はしっかりと耳を傾けていました。 その後、伝達表彰式および壮行会を行いました。壮行会では、第70回全国高等学校ワープロ競技大会全国大会へ出場する2名に生徒...
タイトルとURLをコピーしました