その他 2年次生 インターンシップを終える 2023/07/25 7月3日(月)から7日(金)の期間、2年次生はインターンシップ(就業体験)に取り組みました。全19事業所の御協力のもと、生徒の希望進路や興味に応じた体験ができ、貴重な経験になりました。インターンシップで学んだことを学校生活やそれぞれの進... 2023.07.31 その他学校の様子未分類
学校の様子 令和5年度 1学期終業式および伝達表彰式 2023/07/21 令和5年7月21日(金)に、1学期終業式を行いました。1学期の締めくくりに、生徒達はしっかりと耳を傾けていました。 その後、伝達表彰式および壮行会を行いました。壮行会では、第70回全国高等学校ワープロ競技大会全国大会へ出場する2名に生徒... 2023.07.28 学校の様子未分類
未分類 オンラインで国際交流(国際交流系統3年次生) 2023/07/04 7月4日(火)3・4限の英会話実習で、オランダからの留学生Alexさんを講師としてお迎えし、オンライン国際交流「オランダ語講座~オランダ語で自己紹介をできるようになろう~」を開催しました。 オランダ語の学習やお互いに質問することを通して... 2023.07.06 未分類
学校の様子 福知山市治水記念館への校外学習 2023/06/09 6月9日(金)、公共マネジメント系統3年次生2名が、地域学習として事前に京都府北部の水害の歴史などを学んだ上で、「福知山市治水記念館」にて校外学習を行いました。福知山市治水記念館 蘆田昭子 様の3D映像などを交えた説明を熱心に聞きながら... 2023.06.13 学校の様子未分類
その他 丹波生活衣館への校外学習 2023/05/22 令和5年5月22日(月)、科目「日本の文化と伝統」では福知山市にある丹波生活衣館への校外学習を実施しました。丹波生活衣館企画担当 渡部 佳代子様からの説明を受けながら裂織を体験しました。また身近な地域の生活文化に関係する展示品を見学しま... 2023.05.25 その他学校の様子未分類
学校の様子 生活福祉系統2年次生ファッションショー参加 2023/05/14 令和5年5月14日(日)、舞鶴赤れんがパークで行われた古着リメイクファッションショーHOKASAN COLLECTIONに生徒13名が参加しました。服飾文化の授業で制作した衣装を5人の生徒が着用してランウェイを歩いたり、会場で開かれたワ... 2023.05.14 学校の様子未分類
学校の様子 3年次生進路別ガイダンスを開催 2023/05/02 令和5年5月2日(火)、3年次生を対象に、「進路別・分野別・学校別説明会」を実施しました。進学希望生徒は、最初に進学に関係する必要経費についての説明をうけ、その後、分野別・学校別に分かれて話を聞きました。就職希望生徒は、就職に関する知識... 2023.05.02 学校の様子未分類
学校の様子 保護者対象進路研修会を開催 2023/05/02 令和5年5月2日(火)、3年次生の保護者等を対象にした進路研修会を開催しました。進学希望生徒の保護者等の方には、長谷ファイナンシャルプランナーの長谷剛史様を講師としてお招きし、進学に必要な費用や、教育ローン・奨学金の活用法についてのお話... 2023.05.02 学校の様子未分類
学校の様子 新入生オリエンテーション 2023/04/14 4月14日(金)に新入生オリエンテーションを実施しました。14日は、副校長からの訓話、生徒指導部から規律等の説明の後、スクールカウンセラーの齊藤先生からこれからの高校生活に向けて講話をしていただきました。オリエンテーションは17日(月)、... 2023.04.14 学校の様子未分類