学校の様子

3年生進路別・分野別・学校説明会 2024/05/10

 令和6年5月10日(金)、3年次生対象に、「進路別・分野別・学校説明会」を実施しました。進学希望生徒は、進学に関するお金や奨学金について説明を受けたあと、分野別・学校別に分かれて話を聞きました。就職希望生徒は、就職に関する情報や説明を聞...
学校の様子

進路研修会 2024/05/09

 令和6年5月9日(木)に保護者向け進路ガイダンスを実施しました。進学希望生徒の保護者等の方には、昨年同様ファイナンシャルプランナーの長谷剛史様に、進学に必要な費用や、教育ローン・奨学金の葛生などについてお話しいただきました。就職希望の保...
学校の様子

地域防災調査(地理探究)2024/05/01

 令和6年5月1日(水)、科目「地理探究」選択者6名が地理情報システム(GIS)を活用して、本校周辺の地形を調査しました。土地の成り立ちや歴史に注目することで、身近な地域に潜む災害の危険性などを地理的な視点から捉えることができました。 ...
学校の様子

1年次生遠足 2024/04/26

 令和6年4月26日(金)遠足を行い、一年次生は福知山公立大学と「鬼の交流博物館」を訪問しました。 福知山公立大学では、大学生から大学生活についての話を聞いたり、施設を見学したりしました。 「鬼の交流博物館」では、大江地域と鬼の歴史的な関...
学校の様子

令和6年度 新入生歓迎会 2024/04/11

 令和6年4月11日(木)に、新入生歓迎会を行いました。生徒会主体の元、2・3年次生が学校紹介や大江高校に関するクイズを行いました。また、部活動発表においても、実演等を用いて新入生に大江高校の魅力を伝えました。新入生の皆さん、かけがえのな...
学校の様子

令和6年度入学式 2024/04/09

4月9日(火)、令和6年度入学式を挙行しました。地域創生科第5期生として51名が入学を許可されました。新入生たちは新しい環境に不安と期待を持った面持ちでした。新入生の夢や目標が叶うよう、教職員一同尽力します。 ...
学校の様子

令和6年度離着任式・第1学期始業式 2024/04/08

4月8日(月)、令和6年度離着任式および第1学期始業式を実施しました。離着任式では今年度新たに着任した教職員、ALTの先生の挨拶がありました。始業式では校長式辞後、各部長の訓話がありました。 より学びを深められるよう、気持ちを新たに本年度...
進路情報

令和5年度進路決定状況

学校の様子

3学期終業式および伝達表彰式 2024/3/19

 3月19日(火)、3学期終業式および伝達表彰式を行いました。1年間をしっかり振り返り、新年度に向けて素晴らしいスタートが切れることを期待しています。 <表彰生徒>○第3回北京都こども鬼映画祭2024   鬼絵部門 高校生の...
R5学校経営計画(実施段階)

R5学校経営計画(実施段階)

R5学校経営計画(実施段階)【大江】最終-1ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました