学校経営計画

教育理念

生徒と教職員が光り輝く「力のある学校」

教育目標

 互いに認め合い、自ら行動する、創意あふれる
心豊かな生徒

重点目標

重点目標:「自分で考える力」と「社会の中で生きる力」の育成

(1)「学びの共同体」による認知能力と非認知能力へのアプローチと、「ICTの
  活用」による個別最適な学びと協働的な学びの相乗により、重点目標の育成
  をはかる。
 ・学びの共同体をいっそう推進する。
 ・ICT機器の効果的な活用の研究する。
 ・上記の相乗的な活用を研究する。
 ・未来の社会を創造していくための資質・能力を育成する。

(2)すべての生徒の学力の向上と学力の保障をする。
 ・(1)の推進により、学力の向上と学力の保障を行う。
 ・わからないことを大切にし、学びから逃げる生徒のいない授業を実現する。
 ・ふりスタ、中2学力アップ、補習等によりすべての生徒の学力を保障する。
 ・学力分析により成果と課題の検証し、それを基に効果的なアクションを行う。

(3)学級、学年、部活動等を基盤とした認め合う集団作りを行い、いじめ・不登
  校のない理想の集団を目指す。
 ・一人一人の個性と集団の力が高まる学級活動、学年の活動を意図的に行う。
 ・道徳や学活、学校生活全般の中で、自他を大切にする人権意識及び、広い視野
  で社会を捉える資質を醸成する。
 ・行事や係活動、委員会活動を通して、主体的に考え行動し協働する力を育む。

(4)豊かな同僚生を構築することで、長所を生かして学び合い成長し合える教職  
  員集団を創る。
 ・それぞれの長所を認め合い、誰もがリーダー、誰もがフォロワーになる。
 ・チームの力を信じ、苦しいときも楽しいときも力を合わせて前に進む。
 ・研修や学習会とともに、相互の強みから積極的に学び合う。
 ・組織としての報連相、組織としての発言と協議、組織としての行動をとる。

(5)保護者、地域と子どもを中心に据えた情報の共有や協働を行い、信頼関係に
  基づいた学校教育を行う。
 ・日常の保護者とのコミニュケーション、連絡、相談等を大切にし、信頼関係を
  しっかりと築く。
 ・地域や保護者への情報発信や共同作業、参観等を行い、学校教育への理解を十
  分に深めるための取組を行う。

タイトルとURLをコピーしました