学校管理者

部活動

令和7年度 城久春季大会 大活躍!!

○団体の主な結果 ●ソフトテニス(女子)  優勝   ●ソフトボール(久御山・南城陽と合同チーム)  優勝 ●卓球(男子)      準優勝    ●卓球(女子)      準優勝 ●バレー(女子)     ...
行事

非行防止教室

4/22(火)4時間目、警察署のスクールサポーターの方々に来ていただき、1年生で非行防止教室を開いていただきました。 小学生から中学生へ、大人の階段を昇るにあたり、社会人としての心構えを教えていただきました。 「心にブレーキ」...
行事

1年生 部活動本入部

4/21(月)、1年生の部活動の本登録でした。 仮入部期間から、2・3年生が優しく教えてくれたおかげで、1年生も安心して入部することができました。 これから3年間、部活動でも心身共に大きく成長しましょう。 ...
行事

避難訓練

4/18(金)、火災を想定した避難訓練を実施しました。 生徒たちも緊張感を持ちながら、どの学年も素早く避難していました。 自分の命・周りの人の命を守る行動が素早くとれるように、これからの学校生活に活かしていきましょう。 ...
行事

1年生 仮入部

4/14(月)~18(金)の4日間(15日は部活動休養日)、仮入部期間となります。 最初は不安そうだった1年生も、先輩が優しく教えてくれたおかげで、とても楽しそうでした。 4日間でじっくりと考え、3年間続けられる部活動を選びま...
行事

1年生 新入生歓迎会

4/11(金)、新入生歓迎会が開かれました。 始まりから終わりまで、生徒会本部を中心に、先輩たちだけの力で進行されました。 部活動紹介も、笑いあり、迫力ありのものとなりました。 部活動への楽しみもそうですが、カッコいい先...
行事

1年生 新入生スタートオリエンテーション

4/10(木)、体育館で新入生スタートオリエンテーションをしました。 あいさつや号令、学校生活や学習のことなど、西城陽の生活の基礎について学びました。 顔を上げ、一生懸命に話しを聞き、メモをとる姿がとてもステキでした。 ...
行事

令和7年度 第52回 入学式

4/9(水)、新たに103名の仲間たちが西城陽中学校に入学しました。 新しい制服に慣れない姿、新しいクラスにドキドキする姿、真剣に式に挑むカッコいい姿など、初日からたくさんのステキな姿を見ることができました。 まずは毎日の学校...
行事

令和7年度 着任式・始業式

4/7(月)、令和7年度の西城陽中学校がスタートしました。 着任式では、新たに9名の先生方を温かくお迎えしました。 始業式もしっかりと顔を上げ、がんばろうとする意気込みが生徒のみなさんから伝わってきました。 52年目を迎...
お知らせ

令和7年度 離任式

今年度は6名の先生方が離任されます。  岩﨑 早和美 教頭先生  泊 はつひ  先生  占部 佑美子 先生  山下 翔太郎 先生   古林 拓実 先生  林 幸子 先生  離任式は10:30より開...
タイトルとURLをコピーしました