行事

行事

体育大会取組②

放課後練習が始まりました。 今年度は新競技に玉入れが、大縄がブロック対抗からクラス対抗に変更しました。 リーダーを中心に、一生懸命に頑張っています。
行事

体育大会取組開始

9/11(水)、全校アピール集会と結団式を行い、体育大会の取組がスタートしました。 今日から9/25(木)までの約2週間、体育の時間や放課後に体育大会の練習を行います。 生徒会本部や各クラスのリーダーを中心に、自分たちの力で取...
行事

1年生 人権学習

9/5(木)、1年生の人権学習として、講師の藤原直さんに来ていただき、LGBTQについての学習をしました。 一生懸命に話を聞き、「自分らしく生きること」の大切さを学ぶことができました。 今日の講演で学んだことを、これからの生き...
行事

体育大会 リーダー研修会

8/28(水)放課後、生徒会本部と各クラスの学級委員が集まり、体育大会に向けてのリーダー研修会を行いました。 「ブロックとしてこういったことを頑張りたい」や「学校全体としてこういうことを大切にしたい」という思いを出し合い、共有しまし...
行事

2学期 始業式

8/27(火)、西城陽中学校の2学期がスタートしました。 整然とした態度で式を迎え、久々の仲間・先生との再会に、たくさんの笑顔が見られました。 2学期はたくさんの行事がありますが、どのようなドラマが生まれるのでしょうか。 ...
行事

クリーンキャンペーン

8/23(金)、校内クリーンキャンペーンを行いました。 生徒会本部、校内ボランティア(VAC)、保護者・地域の皆様、教職員総勢約100名で、新学期に向けて校内の廊下や階段を中心に掃除しました。 夏休みでたまった汚れを徹底的にキ...
行事

夏季補充学習

7/23(火)、25(木)、26(金)は、西城陽夏休み恒例の夏季補充学習です。 8:35~10:45は3年生の数学を全校体制でサポートし、10:50~12:15は各学年で学習支援を行います。 3年生は進路に向けての大切な夏休み...
行事

城久夏季大会

○団体のおもな結果(山城大会に出場) ●ソフトテニス女子(団体)     優勝   ●卓球女子(団体)   優勝 ●サッカー部(城陽中と合同チーム) 準優勝  ●卓球男子(団体)   準優勝 ●陸上競技女子(団体) ...
行事

1学期終業式・夏季大会壮行会

7/19(金)、1学期終業式と夏季大会壮行会を行いました。 71日間の1学期の締めくくりとして、しっかりとした態度で式を創り上げてくれました。 また、明日から始まる各種大会に向けて、部活部長が決意表明をしました。 51周...
学校生活

ブロック分け抽選会

7/9(火)、体育大会に向けてのブロック分け抽選会を行いました。 数年ぶりの体育館に集まっての抽選会に、大盛り上がりでした。 詳しくはアカデメイア1学期No6に掲載しておりますので、ご確認ください。 ...
タイトルとURLをコピーしました