行事

行事

令和4年度 修了式

3/24(金)、令和4年度の修了式をおこないました。 昨日は最後の学年集会があり、1年間頑張ってきた仲間との最後の時間を過ごしました。 新たな年度に向けて、これから心と体の準備をしていきます。 1年間をしっかりと振り返り...
行事

1・2年生 学年末テスト

本日より3日間、1・2年生の学年末テストです。 いつもは水木金ですが、学年末は月火水と続きいつもと違う日程ながら、生徒のみなさんはとてもよく頑張っています。 自分のベストを尽くして、頑張れ西中1・2年生! ...
行事

1・3年生 障がい理解学習

3/1(水)、1・3年生で障がい理解学習をおこないました。 例年お世話になっている阪根泰子さんと東武志さんを講師にお迎えし、1年生は講話を、3年生は車イスバスケットボール体験をしていただきました。 心に響くお話、車イスバスケの...
行事

1年生 国際理解学習

2/15(水)、1年生で国際理解学習を実施しました。 6名のAETの先生方に来てただき、英語でのやりとりを楽しみました。 京都のことを紹介したり、日本の伝統遊びをしたり、約1ヶ月の準備をしっかりと発揮できました。 英語が...
行事

校内授業研究会

1/24(火)、1年2組の社会の授業で、校内授業研究会を実施しました。 本校で取り組んでいる学びあいの様子、ICTの活用など、他校の先生方にも参観していただきました。 いつもと違う環境での授業でしたが、1年2組のみなさんは大変...
行事

復習テスト・学年末テスト

 1/19(木)~20(金)、3年生は学年末テスト、1・2年生は復習テストを行いました。 3年生にとっては中学校生活最後の定期テストとなりました。 1・2年生は短い勉強時間の中、工夫して学習に取り組むことができました。 ...
行事

2年生 沖縄体験学習 スタートオリエンテーション

1/14(土)、2年生で沖縄体験学習スタートオリエンテーションを行いました。 今年度も『琉球國祭り太鼓』の皆様に来ていただき、エイサーの演舞、沖縄の文化、歴史など多くの話をしていただきました。 最後は生徒や先生も参加して、沖縄...
行事

城陽・久御山中学校 生徒会交流会

1/11(水)、城陽・久御山中学校6校合同で、生徒会交流会がありました。 各校の取組などを交流し、新たな気付きや考え方を深める良い機会となりました。 本校からは生徒会本部8名が代表して参加し、西城陽の行事のことや、その行事を行...
行事

3学期 始業式

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 1/10(火)、3学期始業式を行いました。 3学期は「次年度の0学期」ということで、心も体も準備していくことが大切になります。 各学年、次のステージに...
行事

2学期 終業式

 12/23(木)、2学期終業式をおこないました。  約80日の長い学校生活でしたが、本当によく頑張りました。  2学期、そして今年の振り返りをしっかりとして、2023年を迎えてほしいと思います。
タイトルとURLをコピーしました