2019.09.10
西乙祭 図書委員会 しおりコンテスト
 
 

図書委員会はしおりコンテストを行っています。

事前に応募された作品を展示し、西乙祭中に投票をしてもらいます。

どのしおりも素敵な作品ばかりです!

 
 
 2019.09.10
西乙祭 文化の部 開幕!
 
 

 西乙祭文化の部がいよいよ始まりました!

一番はじめはオープニングセレモニーと各出し物のアピールタイムです。

2日間楽しんでいきましょう!

 
 
 2019.09.09
西乙祭 文化の部 前日準備!
 
 

 西乙祭文化の部前日準備の様子です。西乙祭もついに明日になりました。

本番では、練習の成果をめいっぱい発揮して欲しいです!

 
 
 2019.09.09
吹奏楽部「たそがれコンサート」にて演奏
 
 

令和元年9月1日(日)神足小学校体育館にて「たそがれコンサート」が開催され、出演しました。本校は1・2年生のみの新チームで初めての演奏となりました。

大勢のお客様の前で、練習の成果を発揮した演奏ができました。最後には多くの拍手をいただきました。ありがとうございました。

 
 
 2019.09.08
吹奏楽部「長岡京市中学校吹奏楽合同演奏会」ゲスト出演
 
 

令和元年7月21日(日)長岡京記念文化会館で開催された「長岡京市中学校吹奏楽合同演奏会」に今年もゲスト出演させていただきました。当日はコンクールで演奏する曲等を披露し、大きな拍手をいただきました。

 
 
 2019.09.06
就職激励会
 
 

就職激励会を行いました。

校長先生や学年の先生方から激励の言葉をいただき、生徒たちは緊張した面持ちでしたが、

前向きに今の思いを述べていました。

 
 
 2019.09.04
ハンドボール部 京都高校総体・インターハイ予選・夏季大会
 
 

 ハンドボール部では今年度の前半戦の大会が終了し、各大会において接戦の連続でしたが、残念ながら惜敗となりました。3年生はこれで引退となりました。秋の新人戦に向けて新チームで練習を開始しております。

 
 
 2019.09.04
文芸部 みんな一緒に、チーズ!!
 
 

 7月に、3年生にとっては最後の大会(小倉百人一首競技かるた全国高校選手権)が終わりました。1回戦で負けた人も、3回戦まで進んだ人も、悔いのない試合ができたと思います。現在は、部長・副部長も世代交代し、新たな体制で頑張っています。

 西乙祭では、文芸誌の「文化祭号」も発行します。ぜひ読んでみてください!

 
 
 2019.09.03
ICT機材を用いた教育活動!
 
 

 西乙訓高校は「府立学校スマートスクール推進事業指定校」のため、この夏から全ホームルーム教室に電子黒板機能付きプロジェクターが導入されました!

早速授業やLHRで活用されています。

 また、クラウドサービスの「classi」を用いてオープンキャンパスの振り返りをするなど、ICT機器が活用が進んでいます。

 
 
 2019.09.03
朝の通学安全指導
 
 

 朝の交通安全指導の様子です。向日市警察署、交通安全指導員、行政、PTA役員・生活安全委員の皆様など地域の方々にもご協力頂き、3日間行われました。今日も生徒たちは元気よく挨拶をして登校していきました。

 
 
 2019.08.28
祝!吹奏楽部「金賞」受賞!京都府吹奏楽コンクール
 
 
令和元年8月7日(水)京都コンサートホールにて開催された、第56回京都府吹奏楽コンクール高等学校の部Aに出場し、見事「金賞」を受賞しました。 2年越しの念願の金賞に生徒たちも泣いて喜びました。残念ながら、京都府代表は逃しましたが、とてもいい演奏ができた満足感と達成感がありました。 これもたくさんの方々のご指導、ご支援、ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
 
 
 2019.08.28
2学期 始業式
 
 

 長かった夏休みも終わり、8月28日に始業式がありました。生徒たちは先生方からのお話を真剣に聞いていました。

 始業式の後、吹奏楽コンクールで金賞を受賞した吹奏楽部が表彰され、会場から大きな拍手が送られました。

 
 
 2019.08.28
西乙祭(文化の部) 準備開始!
 
 

 西乙祭(文化の部)の準備の様子です。本番に向けてよいものを作ろうと、楽しそうに作業をしていました。

 
 
 2019.08.26
弓道部 綾部の弓道場で練習!
 
 

 弓道部は8月22日に綾部市総合運動公園弓道場にて練習を行いました。普段とは違う広い道場に、興奮と緊張感をもって練習を行いました。生徒たちはとても集中し、意識高く練習することが出来ました。この練習をしっかり生かして、これから始まる大会にのぞみます。

 
 
 2019.08.26
夏休み最後の夏期講習!
 
 

 夏期講習Ⅲ期の様子です。生徒たちは一生懸命勉強に励んでいました。

 
 
 2019.08.26
第2回学校説明会 開催!
 
 

 第2回学校説明会が、午前は長岡京市立中央公民館、午後は京都市西文化会館ウエスティでそれぞれ行われました。多くのご来場ありがとうございました。次回の説明会の予定は、9月21日(土)学校公開です。全体説明のほか、体験授業や部活動体験などにもご参加いただけますので、是非お申し込みの上ご来場ください。

 
 
 2019.08.22
サッカー部夏季合宿(8/7~8/9)
 
 

8/7~8/9の間、滋賀県高島市朽木でサッカー部は夏季合宿を行いました。

初日は、京都精華高校 京都学園高校、二日目は、京都精華高校 堅田高校 安曇川高校 水口東高校に来ていただき、天然芝のグラウンドで試合をしました。二日目の夕食は、BBQを行い、チームの親睦を深めることができました。この合宿を通して、ピッチ外の事も多く学ぶ事ができました。来て頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

最終日の午前中は、基礎練習とフィジカルトレーニングに汗を流し、合宿を終了しました。朽木グリーンパーク想い出の森のスタッフの皆様方、お世話になり、ありがとうございました。

 
 
 2019.08.07
ワンダーフォーゲル部 清滝で野外炊飯
 
 

梅雨明けの猛暑の中、涼を求めて清滝川へ。

今回は登山ではなく野外炊飯です。

タイ料理のガパオライスを作りました。

夏恒例の野外炊飯も3年目でかなり手際が良くなってきました。

女子部員による手作りゼリーもあり、夏らしいメニュー構成になりました。

これで3年生は引退です。3年間お疲れ様でした。

 
 
 2019.08.05
第2回学校説明会 Web申込 【8月24日(土) 実施分】
 

第2回学校説明会案内表紙.png

2019GS②申込ボタン2.png

お申し込みはこちらから!

申込締切は8月5日(月)です。ぜひご参加ください!

なお、お越しの際は、

当日持参の本人控え」もしくは「WEB申込後の確認メール」を受付にてご呈示ください。

第2回学校説明会場所②.png

 
 
 2019.07.31
男子バレーボール部 基本情報 更新!

 男子バレーボール部の基本情報を更新しました!

 
 

西乙訓高等学校メニュー