2019.04.27
土曜講習スタート
 
 

今年度の土曜講習第1回目を開講しました。講習は年間20回です。

生徒達は朝から集中して学習に取り組んでいました。

 
 
 2019.04.25
アメリカ・シャコピー高校短期留学①
 
 
 
 2019.04.24
アメリカ・アーリントン短期留学へ出発!
 
 

平成31年4月23日(火)朝、アメリカ・アーリントン短期留学プログラムに参加する本校生徒5名が出発しました。成田空港から、アメリカへ旅立ちます。

 
 
 2019.04.24
英検 (日本英語検定協会) より「表彰」!
 

公益財団法人「日本英語検定協会」より、平成30年度に西乙訓高校から多数生徒が受験し、英語教育に多大な成果をあげたとして、「奨励賞」の表彰を受けました!

 
 
 2019.04.24
前期生徒会役員選挙 立会演説会
 
 

 前期生徒会役員選挙の立会演説会の様子です。生徒会長、副会長候補とその応援演説の生徒が、熱心に演説をしました。

 
 
 2019.04.24
アメリカ・シャコピー高校短期留学へ出発!
 
 

 4月24日、7人の生徒がアメリカ・シャコピー高校短期留学に出発しました。みんなに見送られて、期待と不安に胸を膨らませているようでした。7人の留学が素晴らしいものになるよう、心から応援しています!

 
 
 2019.04.22
春の通学安全指導
 
 

 春の通学安全指導の様子です。3日間にわたり、安全な通学を呼びかけました。みんな元気に挨拶をして登校していました。

 
 
 2019.04.22
アーリントン、シャコピー高校短期留学激励会
 
 

 アーリントン、シャコピー高校短期留学激励会の様子です。参加生徒たちはそれぞれ短期留学への決意を述べ、その後校長先生からお言葉をいただきました。

 
 
 2019.04.18
吹奏楽部 「第33回定期演奏会」開催①
 
 

平成31年3月21日(祝)長岡京記念文化会館にて吹奏楽部「第33回定期演奏会」を開催いたしました。当日はたくさんのお客様にご来場いただき盛大に開催することができました。

ありがとうございました。

 
 
 2019.04.18
吹奏楽部 「第33回定期演奏会」開催②
 2019.04.16
自転車安全利用講習会
 
 

1年生自転車安全利用講習会の様子です。

自転車のマナーやルールについて学び、傘さし運転などの危険性を実際に体験もしました。

 
 
 2019.04.16
吹奏楽部 新入生歓迎「昼休みコンサート」
 
 

吹奏楽部がお昼休みに中庭で新入生歓迎のコンサートを行いました。

廊下や教室からも、音楽に合わせた手拍子や声が聞こえ、盛り上がりました。

 
 
 2019.04.12
委員会活動開始!
 
 

 4月12日(金)、昼休みに第1回の各種委員会が開かれました。ここから今年度の委員会活動が始まります。今年度も各種委員会の活躍に期待です!

 
 
 2019.04.12
新入生歓迎会
 
 

 4月11日(木)、新入生歓迎会が行われました。副校長先生のお言葉や生徒会長の挨拶の後に、生徒会が作成した学校紹介ビデオを見ました。その後、各部活動が部活動紹介を行い、個性豊かなパフォーマンスを披露しました。

 
 
 2019.04.12
新入生部活動体験
 
 

 新入生の部活動体験期間の様子です。1年生はこの期間に、自分の興味のある部活動を体験することができます。はたして、みんな何の部活に入るのでしょうか。楽しみです。

 
 
 2019.04.12
エディンバラ、オーストラリア海外短期留学チャレンジ補助事業説明会
 
 

 4月12日(金)の放課後、短期留学の説明会が行われました。多くの生徒が参加し、真剣に聞いていました。

 
 
 2019.04.10
1年生学年集会
 
 

 4月10日(水)、1年生の学年集会が行われました。今年度から導入される学習支援システム「Classi」の説明と、1年生の各クラスの担任の先生が1年生全員に向けてメッセージを送りました。

 
 
 2019.04.10
1年生オリエンテーション
 
 

1年生対象の校内案内とオリエンテーションの様子です。

高校生活について、生活面や学習面の話を各分掌部長の先生方から聞き、校歌の歌唱練習もおこないました。

 
 
 2019.04.08
第36回 入学式
 
 

 4月8日(月)、桜が咲き誇る快晴の中、平成31年度入学式が華々しく挙行されました。新しい制服に身を包んだ新入生たちの新しい学校生活が始まります。

 新入生にはこれから西乙訓高校で勉強や部活動など、様々な事に挑戦して成長していってほしいです。

 
 
 2019.04.08
平成31年度 1学期始業式
 
 

 4月8日(月)、離着任式の後に1学期の始業式が行われました。はじめに校長先生の挨拶があり、続いて担任の先生、分掌部長の先生の紹介がありました。次に、教務部長、進路部長、生徒指導部長より新学期に向けてのお言葉がありました。新しい学年になった生徒たちは、先生方のお話を真剣に聞いていました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー