【 2024/04/12 】
 
 

4月10~12日、1学期通学安全指導を本校PTA、向日町警察署、長岡京市、大山崎町、ボランティアの方々の御協力のもと実施しました。

 
 
【 2024/04/12 】
 
 

4月11日(木)、生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。

生徒会や各部活動から活動内容の紹介やパフォーマンスがありました。

 
 
【 2024/04/12 】
 
 

4月10日(水)、自転車安全利用講習会を行いました。

向日町警察署交通課の方から自転車の運転マナーや交通事故についてお話をしていただきました。

自転車はルールを守り、安全に乗りましょう。

 
 
【 2024/04/10 】
 
 

4月9日(火)放課後、自転車で登校してくる1年生の自転車点検・登録を行いました。

安全に登下校しましょう。

 
 
【 2024/04/10 】
 
 

4月9日(火)1年生に向けてオリエンテーションがありました。

学校施設を見てまわり、そのあと教務部、進路指導部、生徒指導部、保健部から学校生活について説明がありました。

また、校歌の練習もしました。

 
 
【 2024/04/09 】
 
 

4月8日(月)、第41回入学式を挙行しました。

満開の桜の中、新たに148名の生徒が入学しました。

西乙訓高校での3年間が自分らしく充実したものになることを応援しています。

 
 
【 2024/04/09 】
 
 

4月8日(月)離着任式、始業式が行われました。

はじめに校長先生からお話がありました。

次に担任の先生、各分掌部長の先生の紹介があり、そのあと教務部長、進路指導部長、生徒指導部長よりお話がありました。

 
 
【 2024/03/18 】
 
 

令和6年3月18日(月)中期選抜の合格発表を行いました。

 
 
【 2024/03/14 】
 
 

3月13日(水)2年生総合的な探究の時間発表会を行いました。

2年生の総合的な探究の時間ではSDGsをテーマにグループごとに探究活動を行い、ポスター作製、発表を行ってきました。

各クラスの代表グループの発表の様子を動画で見ました。

 
 
【 2024/03/14 】
 
 

3月13日(水)進路講演「先輩の経験に学ぶ」を行いました。

卒業した3年生が進路を実現するにあたり、どのようなことを考え、取り組んだのかを1、2年生に向けて話をしました。

これからの進路について考える良い機会になりました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー