【 2024/07/22 】
 
 

7月18日(木)、生徒会役員がJR長岡京駅前で能登半島沖地震および台湾東部沖地震の被災者救援のための募金活動を行いました。
募金で集まった約2万円は、日本赤十字社京都支部を通じて、石川県と台湾花蓮市に送られます。
協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

 
 
【 2024/07/22 】
 
 

7月19日、本校で2年間勤務されていたAETのエバリン ライオス先生の離任式が行われました。

代表生徒からプレゼントが渡され、エバリン先生からあいさつがありました。

 
 
【 2024/07/22 】
 
 

7月19日(金)1学期終業式が行われました。

校長先生からお話があり、次に教務部長、進路指導部長、生徒指導部長よりお話がありました。

終業式の後には1学期に顕著な成績をおさめた生徒の表彰がありました。

また、全国大会、近畿大会に出場する部活動の壮行会が行われ、出場する生徒が抱負を述べました。

 
 
【 2024/07/18 】
 
 

7月11~18日の5日間、昼休みにキッチンカーがきました。

たくさんの生徒たちが温かい丼や色々な国の料理が入ったランチBOX、キンパやチジミなどの韓国料理、ワッフルやパフェ、カヌレなどのスイーツを買い、楽しいお昼の時間を過ごしました。

 
 
【 2024/07/17 】
 
 

西乙祭文化の部に向けて、生徒会の生徒たちが各クラスに配布するサインボードの準備をおこないました。

 
 
【 2024/06/28 】
 
 

6月28日(金)の昼休みに、にしおつDay ~七夕Dayを行いました。

生徒たちがそれぞれの願いを短冊に書き、飾りつけをしました。

 
 
【 2024/06/17 】
 
 

6月12日(水)に2年生 大学等 学部学科 説明会を行いました。

大学や専門学校の学部・学科・コースの内容を聞くことで、卒業後の進路意識を高め、「学ぶ」ことへの理解を深めることができました。

 
 
【 2024/06/11 】
 
【 2024/06/11 】
 
【 2024/06/11 】
 
 

6月7日(金)球技大会を行いました。

全学年でバレーボールを行い、チームで協力し頑張る生徒や、大きな声で応援する生徒がいました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー