【 2020/08/05 】
 
 

 今年の夏も、2年生グローバルコースの生徒を対象に、2日間にわたりイングリッシュキャンプを行いました。

1日目は大阪府の「イングリッシュビレッジ」を訪れ様々なシチュエーションに応じた英語を学び、2日目は校内でしっかりと使える英語力を鍛えました。

感染症対策に気を配りながらでしたが、充実した2日間になりました。

※写真撮影のためにマスクを外している写真があります。

 
 
【 2020/08/05 】
 
 

8月3日より夏季休業に入り、同時に夏季講習Ⅰ期が始まりました。暑い中、生徒たちは学習に励んでいます。

 
 
【 2020/05/14 】
 

【生徒指導部より】
5月は制服の夏服への移行期間です。
これから登校する際は、夏服装で構いません。
その日の気温によって各自対応してください。

 
 
【 2020/05/12 】
 
 
 
【 2020/04/16 】
 

公益財団法人「日本英語検定協会」より、昨年度生徒が多数受験し、英語教育に多大な成果をあげたとして、「奨励賞」の表彰を受けました!3年連続の受賞です。

 
 
【 2020/04/08 】
 
 

第37回入学式が行われました。

感染症対策に留意し、例年とは予定を変更し粛々と進行しました。

 
 
【 2020/04/08 】
 
 

 令和2年度の離着任式・始業式が行われました。感染症への配慮から式は体育館に集まらず放送によって行われましたが、みんな放送に耳を傾け、離着任の言葉に涙する生徒や喜ぶ生徒などがいました。

 
 
【 2020/02/28 】
 
 

 最後のLHRのあと、生徒たちは名残惜しそうに最後の時を楽しんでいました。一緒に記念写真を撮ったり、卒業アルバムにメッセージを書き合ったりしていました。

卒業生のこれからの活躍を、教職員一同心から祈っています。体調には気をつけて!

 
 
【 2020/02/28 】
 
 

 卒業式後に生徒たちは各HR教室に戻って最後のLHRを行いました。担任の先生から一人ずつ卒業証書を受け取り、思いの丈を述べていました。

中には涙する生徒もおり、別れを惜しみ3年間を懐かしんでいましたが、一人一人の目には、未来を見据える光が輝いていました。

 
 
【 2020/02/28 】
 
 

 2月28日(金)、令和元年度 卒業証書授与式が挙行されました。

天気にも恵まれ、生徒たちの門出を祝しているようでした。

3年間の学びを糧に、羽ばたけ西乙生!

 
 

西乙訓高等学校メニュー