〒617-0845
京都府長岡京市下海印寺西明寺41
075-955-2210
全国共通テストを受験する3年生へ向けて、校長先生より激励のお言葉をいただきました。
3年生は真剣な面持ちで激励のお言葉に耳を傾けていました。
各クラスにおいて優秀な発表を行ったグループが1年生全クラスの前で堂々と発表をしました。
東京2020大会陸上男子徒歩20kmの銅メダリストの山西利和選手に講演していただきました。
12月20日(月)に行われた2学期終業式の様子です。今学期も放送で行いました。
終業式の後は、弓道部、吹奏楽部と西乙スタディカップの表彰が行われました。
明日から冬休みです。生徒の皆さんは充実した冬休みを過ごして、休み明けに元気な姿を見せてくださいね。
1年生のレシテーションコンテストが行われました。英語の授業の各講座で選ばれたファイナリスト生徒の発表です。上位入賞者を紹介します。
11月12日(金)に第1学年の文化的事業として、文化遺産巡りが行われました。生徒は自分たちで選んだ京都の文化遺産に訪れ、京都の文化に触れました。
12月10日(金)に「次世代型小・中・高連携外国語教育推進事業」の取り組みとして、第二大山崎小学校の6年生の皆さんと、本校2年生アカデミック文系コースの生徒が英語の授業で交流しました!
京都府茶協同組合の方のご指導のもと、2年生グローバルコースの生徒と3年生フードデザイン選択者の生徒が茶道体験をしました。お茶の香りや味を通して、日本の伝統文化に対する理解を深めました。
4日間の研修旅行も本日が最終日です。
昨夜の防災講話を受けて、生徒たちは各々部屋から美しい朝日を眺めたようです。
午前中は仙台駅周辺で自由行動。バッグや紙袋いっぱいにお土産をつめて集合場所へ戻ってきました。
先程、東京駅で東北新幹線から京都行きの新幹線に乗り換えました。京都には18:37着の予定です。
保護者の皆様におかれましては、多くのご協力とご理解をいただき、誠にありがとうございました。