【 2019/07/09 】
 

《重要》保護者の皆様へ

就学支援金の収入状況等に係る手続きについて全員 提出分

本日、全生徒に就学支援金関係書類を配布しました。令和元年7月分からの受給資格審査のため、どの家庭におかれましても何らかの書類の提出が必要です。

就学支援金制度に該当される方は、同封の案内をご覧の上、7月12日(金)(厳守)までに必要書類を提出してください。

なお、今回から所得を確認する書類として、マイナンバー関係書類の提出も可能となりました。書類の提出方法については案内をご確認ください。

また、就学支援金制度に該当されない方も意向確認書の提出が必要です。よろしくお願いします。

*1年生には4月に申請していただいた分の決定通知書も同封しております。決定通知書はご家庭で保管してください。

 
 
【 2019/04/01 】
 
 
 
【 2018/10/16 】
 
 
 
【 2018/09/27 】

 本日9月27日(木)に予定しておりました西乙祭(体育の部)は、前日からの雨の影響による

グラウンド不良のため9月28日(金)に順延することとなりました。

 生徒の皆さんは木曜日の授業準備をして登校してください。

 

 
 
【 2018/09/05 】

 台風により延期となりましたが、今年度も明日6日(木)、7日(金)の2日間で西乙祭を開催いたします。

保護者の皆様にも多数ご来校いただき、生徒たちの取組の成果をご覧いただければ幸いです。

 なお、防犯上、入校は保護者の皆様(ご兄弟姉妹の方は保護者同伴でお願いします。)及び卒業生のみとさせていただきますので、ご了承ください。正門で受け付けを済ませて入校してください。

 また、安全上、西乙祭期間中は原則としてお車での来校はお断りしていますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

 
 
【 2018/09/04 】

本日の台風の影響で、現在のところ南門が開閉不可能となっています。明日(9月5日)は正門から登校するようにしてください。また、通学途中にも危険な場所がある可能性がありますので、時間に余裕を持って気を付けて登校してください。

 
 
【 2018/09/04 】
京都府全域に暴風警報が発令されました。本日は終日警報が出されることが予測されますので、臨時休業とします。
 
 
【 2018/09/03 】
 

台風21号接近により、明日(9/4)以降、暴風雨警報等が発令される可能性があります。

各クラスや部活動等の準備期間を保障する必要がありますので、西乙祭の日程を下記の通り変更します。

保護者の皆様には急な日程変更でご迷惑をおかけしますが、御理解、御協力のほどお願いいたします。

なお、「警報発令時の対応」についても、下記の通りお知らせいたしますので御確認ください。

H30西乙祭A案②.png

H30西乙祭B案②.png

page001②.png

 
 
【 2018/08/28 】
 

本日生徒を通じて、ご案内のプリントを配布させていただきましたが、平成30年7月6日(金)の臨時休校に伴い、回復措置として2学期の授業日を変更します。

つきましては、2学期の授業日を12月21日(金)までとしますので、お知らせいたします。

 
 
【 2018/07/06 】

7月6日(金)の行事等については、以下の通り日程の変更等を行います。

1. 期末考査

→ 本日実施する予定であった期末考査は、7月9日(月)に実施します。時間割に変更はありません。

 なお、7月9日(月)に実施予定の1・2年生の進研学力テストは、翌7月10日(火)に実施します。

2. 1年学習合宿説明会、日本学生支援機構奨学金スカラネット入力

→ いずれも7月9日(月)期末考査終了後に実施します。

3. 2年研修旅行説明会・学年懇談会

→ 現時点では未定です。後日担任から連絡をします。

4. PTA進路委員会

→ 現時点では未定です。後日担当者から連絡をします。

5. 就学支援金奨学のための給付金の申請〆切日

→ 7月9日(月)まで延期します。

 
 

西乙訓高等学校メニュー