

① 現在、Classiになかなかログインができなかったり、Webテストにたどり着けなかったりする状態が続いています。
これは全国的にClassiへのアクセスが集中していることが原因で、Classiを運営する会社からも、全力で対応に当たっているとのメッセージをいただいているところです。
全国的な状況ですので、すぐにログインができなくても御心配されないようにお願いします。
日を改めてログインしていただいたりするなど、可能な範囲で再チャレンジしていただければと思います。
また繋がらないからと、速いクリックを連続で行ないようにしてください。
御心配をおかけして大変恐縮ですが、御理解いただきますようお願いいたします。
② なお、課題提出等で「期限があるため急いで送ろうとしたが、どうしても動かなかった」というような場合は、
来週からの登校日で登校した際に、担当の先生に直接申し出てください。
*ログイン時にID・パスワードを間違って3回入力するとロックされますので注意してください。
*Classiの状況については、Classiトップページの掲示「2020/05/13(水)【お詫び】Classi一連の接続不良についての状況報告」を参照してください。
【1年生】 夏服の販売について
夏制服の販売について、入学前の制服申込みの案内では、5月末日までに行う旨を御連絡しておりましたが、
このたびの休校措置により5月中のお引き渡しができなくなりました。
今後の学校再開後に日程を調整し、夏服を購入の方には、販売日等の連絡を行う予定としております。
販売が遅れ、御不便をおかけいたしますが、御了承いただきますよう、よろしくお願いたします。
事務部より
京都府奨学のための給付金について、京都府教育委員会より別紙のとおり案内がありましたので、お知らせします。
京都府奨学のための給付金一部早期給付の対象となられる御家庭につきましては、別途、学校より案内や申請書類を郵送させていただきますので、御確認ください。(令和2年5月14日に学校から発送する予定です。)
万が一、京都府奨学のための給付金一部早期給付の対象の御家庭であるにもかかわらず、申請書類が届かない場合は、恐れ入りますが西乙訓高校事務室(電話075-955-2210)まで御連絡いただきますよう、お願いします。
事務室より奨学金のお知らせです。
応募資格を満たし奨学金を希望する方は、5月18日(月)までに事務室まで御連絡ください。(電話075-955-2210)
京都新聞愛の奨学金 5/18(月)締め切り
事務室より奨学金のお知らせです。
応募資格を満たし奨学金を希望する方は、5月18日(月)までに事務室まで御連絡ください。(電話075-955-2210)
京都鴨沂会奨学金 5/18(月)締め切り
事務部より、日本学生支援機構奨学金スカラネット入力後の学校提出書類についての御案内です。
御確認ください。
5月6日(水)まで臨時休業としていましたが、感染収束の見通しが確実になっていないことに加え、ゴールデンウイーク後の状況を見極める必要もあると京都府教育委員会が判断したことにより、臨時休業の期間を、5月31日(日)まで延長します。
(※なお、地域の感染状況等を踏まえ、短縮や延長を行うことがある)
今後の登校や課題提出などについては、追ってご連絡いたします。
事務室より
ああ
さて、4件の『奨学金案内』が来ております。
締め切りが間近ですので至急ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
*なお、それぞれで締め切り日も違いますので、ご注意ください。
お問い合わせ:西乙訓高校 事務室 075-955-2210 まで
ああ
1.公益信託人志奨学金奨学生 4/24(金)締め切り
2.法華俱楽部四恩育英会奨学生 4/24(金)締め切り
3.J.POSHまなび奨学金 4/27(月)締め切り
4.あしなが奨学金 4/30(木)締め切り
→ R2 あしなが奨学金に係る奨学生の募集について(文書).pdf
案内チラシ → あしなが奨学生募集チラシ.pdf