【 2018/07/17 】
 
 

アーリントン訪日団のみなさんが弓道部へ体験に来られました!

初めて体験する弓道に興味津々で、見学の後には講師の先生補助の元、実際に弓をひきました。

弓道部員も実際に的に当てるところを見てもらいました。

 
 
【 2018/06/05 】
 
 

弓道部の1年生が弓具を購入しました。

矢を射ることが出来るようになるのはまだ先ですが、更に気持ちを引き締め練習に励んでいく意思を感じられました。

 
 
【 2018/03/05 】
 
 

弓道部を卒部する3年生を祝って、卒部式を行いました。

3年生ひとりひとりから挨拶をしてもらい、1、2年生からは感謝の気持ちを込めて花束と色紙のプレゼントを渡しました。

それぞれが自分の役割をしっかりと果たし、後輩たちのお手本となってくれた3年生。

弓道部での3年間を通して得た経験をこれからも活かしてがんばってほしいと思います。

 
 
【 2018/02/05 】

2月4日(日)に武道センターで行われた京都府公立高校大会にて、以下の成績を納めました。

【団体 女子の部】準優勝

団体選手:2年 前 安里紗 / 1年 三國 千尋 / 2年 久保 羽月

【団体 男子の部】 準優勝

団体選手:2年 青松 義貴 / 2年 小川 裕太 / 1年 西本 了意

【個人 女子の部】

2年 前 安里紗 3位

【個人 男子の部】

1年 西本 了意 優勝

 
 
【 2018/01/06 】
 
 

年が明け、2018年初めの練習で毎年恒例の初射会を行いました。

初射会では景品を用意し、普段とは違った緊張感の中で活動することが出来ました。

2月には京都府公立高校大会が開催されます。

各自、目標をしっかりと持ち、大会までの練習にますます力を入れていきます。

 
 
【 2017/07/14 】
 
 

7/13の放課後、アーリントン訪日団のみなさんが弓道部に見学へ来られました。

弓を使って素引きを行ったり、実際に近距離で的を狙ったりしました。

 
 
【 2017/06/15 】
 
 

6月に入り、1年生も弓を使った練習を始めました。

入部からずっと行ってきた徒手による練習を思い出し、繰り返し練習をしていきます。

 
 
【 2017/06/01 】
 
 

20日(土)に京都市武道センターにて全国総体京都府団体一次予選会が行われました。

この試合をもってほとんどの3年生が引退となりました。

これまで弓道部を支えてくれた3年生には、残りの高校生活でもしっかりと活躍し、希望進路の実現をしていってほしいと思います。

 
 
【 2017/06/01 】

5月14日に行われた京都府個人一次予選会に2、3年生、計18名が出場しました。

3年生からは竹内瑞貴さん、大泉ゆいさん

2年生からは村岡昴くん

の計3名が予選通過となり、6月4日に行われる京都府個人二次予選会へ出場します。

 
 
【 2017/05/24 】

バレーボール部、弓道部、バドミントン部、ワンダーフォーゲル部、ESS部の基本情報を更新しました。

 ページ左側の「部活動」のボタンを押して、各部活動のページをご覧ください。

 
 

西乙訓高等学校メニュー