【 2023/02/06 】
 
 

令和5年1月28日(土)大山崎町体育館にて開催された、大山崎中学校吹奏楽部「第2回ジョイントコンサート」にゲスト出演させていただきました。両校それぞれの演奏のあと、最後は中学生と一緒に合同演奏も行いました。地元・地域の学校同士で、互いに刺激を受け、とても良いコンサートとなりました。ありがとうございました!

 
 
【 2023/01/30 】
 
 

令和5年1月18日(水)本校中庭において、吹奏楽部「昼休みコンサート」を開催しました。青空の広がる中、多くの生徒や教職員の皆さんから温かい拍手と声援の中、演奏することができ、とても充実したコンサートとなりました。ありがとうございました!

 
 
 
【 2023/01/10 】
 
 

令和4年12月27日(火)京都コンサートホール小ホールにおいて開催された『KYOTO中学・高校生ソロコンテスト2022』本選大会において、吹奏楽部2年フルート渡邉翼さん、1年トランペット妻鳥光夏さんが、ともに見事【金賞】を受賞しました!

おめでとうございます!

 
 
【 2023/01/10 】
 
 

令和4年12月25日(日)八幡市文化センターにて開催された「京都府アンサンブルコンテスト」高等学校の部にクラリネット3重奏で出場しました。残念ながら銀賞という悔しい結果になりましたが、このコンテストを通じて成長し、また当日の演奏は練習の成果を発揮した素晴らしい演奏でした。この悔しさをバネにまた練習に励みたいと思います。応援いただき、ありがとうございました。

 
 
【 2023/01/05 】
 
 

京都府高等学校文化連盟「写真専門部」において昨年11月に行われた選考会で、本校写真部1年吉田侑馬さんの作品が、令和5年度「第47回全国高等学校総合文化祭 写真部門」鹿児島大会へ出展する、京都府代表作品8点の1つに選ばれました!おめでとうございます!

 
 
【 2023/01/05 】
 
 

本校美術部の生徒が制作した車両幕をつけた阪急バスが運行されています。向日町警察署が阪急バス(株)大山崎営業所と連携し、乙訓交通安全協会の協力で、交通安全の車両幕を作ることになり、デザインのひとつを本校美術部が担当しました。秋の全国交通安全運動期間中、この車両幕をつけた阪急バスが長岡京市や大山崎町を走行しました。本校美術部は、自転車の安全利用についてのデザインを担当しました。10枚ずつ作成していただきましたので、阪急バスの正面に御注目ください。なお、昨年9月16日(金)に、向日町警察署で、感謝状贈呈式と披露式典が実施され、美術部員4名が参加しました。

 
 
【 2022/12/25 】
 
 

令和4年12月16日(金)本校体育館にて、にしおつDay "クリスマスDay" として、吹奏楽部「クリスマスコンサート2022」を開催しました。今年も新型コロナ感染状況を踏まえ、本校在校生と保護者、教職員のみ限定で開催しました。今年は夕方開催でイルミネーション点灯もしました。寒い中でしたが、たくさんの皆さんに御来場いただき、多くの御声援と温かい拍手をいただき、素敵なコンサートになりました。本当にありがとうございました。

Merry Christmas!

 
 
 
【 2022/12/02 】
 
 

令和4年11月19日(土)本校にて「第3回学校説明会」を開催し、本校部員で全体の運営を行いながら、吹奏楽部の部活動体験を実施しました。当日は多くの中学生と保護者の方に御参加いただき、本当にありがとうございました。ぜひ来年一緒に演奏できることを楽しみにしております。ありがとうございました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー